こんにちはニコ

お久しぶりですキラキラ
めいしゃーです爆笑

最近、急にポムポムプリンにはまっておりますお願い
体型に近いものを感じているからか…(笑)
先日は、プリンちゃんのぬいぐるみをゲットするために2,000円もかけてしまいました…びっくり

そんな私、大阪に帰ってきたついでに
梅田にある阪急三番街のポムポムプリンカフェに行ってきましたラブ

POMPOMPURIN Cafe


3~4組待ちぐらいでお店に入れましたルンルン
テーブルにはランチョンマット照れもちろん、もって帰りましたチュー



期間限定メニューの「けろっぴが雨宿り プリン島シーフードカレー」を注文しましたナイフとフォーク



けろっぴはマッシュポテト。プリンちゃんのお目めとかはチョコで描かれておりましたラブラブ
カレーはそんなに辛くなく、美味しかったです照れ

期間限定メニューを注文したら、ポストカードをもらいました星



店内には大阪仕様のプリンちゃんがたこ焼き





「なに食べようかな~?」「共食い(笑)」

マフィンと一緒に席に座ってました(笑)

店内のあちこちにプリンちゃんがいましたよーラブ



4月16日にプリンちゃんのバースデーイベントがあるようです。抽選に応募して当たったら行けるそう。


私は平日なのでいけないのですがショボーン
特別なお土産付きだそうなので大阪周辺で、ご予定のつくかたはぜひキラキラ

癒しの空間でございました爆笑
また、大阪帰るときは行ってみようと思いますルンルン

鉛筆店舗情報鉛筆
ポムポムプリンカフェ 梅田店
住所ポスト:大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街地下2階
電話電話:06-6292-7140
営業時間時計:10:00~22:00(ラストオーダー21:30)


お店には下矢印みたいなかわいいぬいぐるみも売ってました~ラブ


こんにちは、やんずですてへぺろ

引き続き、京都旅行で訪れたお店をレポしていきたいと思います神社ひまわりキラキラ



京都で韓国家庭料理


京阪三条駅から歩いて5分程度(304m!!)あしあとあしあと

小道を曲がるとすぐ、ピニョ食堂がありますチュー


『女性が
一人でも気軽に立ち寄れる、
やさしくてほっこりする
韓国スープ専門の定食屋です。』

なんだそうです照れイエローハーツ

12時過ぎにお店に着くと、もう満席寸前でしたびっくり

カウンターの席に通されます

冷たいコーン茶がしみるぅお茶照れ

牛肉のスープ、ソルロンタン定食(900円)を注文しましたルンルン

まず、おかずが3品ナイフとフォーク

キムチ、カクテキ、等々




ソルロンタンが揃いますウインク

ことこと煮込まれた白いスープには、

アミの塩辛と胡麻油を入れて口笛

ご飯も一緒に

いただきま~すラブラブ





完食しましたチョキニヤリ





お腹一杯になりました!
大満足うずまきグッ

おいしかったおねがい



カウンターの席があるので、女性一人でも気軽に食べに来れそうです
河原町&祇園散策で立ち寄るにはちょうどいい感じですねキャップスニーカー



こんなお店が近所にあったらなぁデレデレ


鉛筆店舗情報鉛筆

ピニョ食堂

住所ポスト京都府京都市左京区孫橋町18-3

(京阪三条・地下鉄三条京阪駅下車の場合 / 川端通り沿い西側を北へ徒歩5分

京都バス川端二条停留所下車の場合 / 川端通り沿い西側を南へ徒歩1分)

電話電話(075 )746-2444

営業時間時計11:30~14:30(L.O.14:00)

17:30~22:00(L.O.21:30)

(定休日:木曜日)

席:13席(カウンター9席、テーブル4席)

HPPChttp://pinyoshokudou.com


訪問日やしの木2017年8月28日

お久しぶりです
最近、更新をさぼっていました、、、ガーンやんずです。

暑いけれど、みなさんお元気でしょうか??

8月末にめいしゃーと神社京都富士山をぶらぶらっとしてきましたウインク

夏と言えば、あれですチュー

そう、かき氷カキ氷!!イエローハーツ

京都は祇園、花見小路近くにある『祇園きなな』に行って参りました。

(公式HPより画像を拝借しました)

京きななは京都祇園に店を構えるきなこをテーマにしたアイス専門店です。(公式HPより)

「きなな」とは、きなこのアイスのことなんだそーですおねがい





1階入りますと、まず行列がガーン

1階は、作りたてのアイスを食べられるカウンター(椅子なし)
2階は喫茶スペースとなっています

2階に並ぶ順番待ち。平日の午後だと言うのに、3組ほどが待っていました。
私たちの後ろからも続々とお客さんがガーンガーンガーン

人気なんですねくるくるグッ





20分ほど待って、通された店内。
冷たいおしぼりと、急須に入ったほうじ茶をいただけますお茶

やんずの頼んだのは、これ下矢印下矢印下矢印



季節限定の黒みつ金時(1,080円)でございますちゅーラブラブ

さくさくのかき氷の上には、、
きなな特製のきなこアイス
丹波産大納言小豆に、白玉があしらわれ、、

そして、黒蜜のムースがたぁーっぷりラブ


ご覧ください
とろとろでございますラブ



うふ、うふふふふ



幸せなため息が漏れてしまいますね~デレデレ

思わず、看板パフェ『きななハポン』をおいしそうに食べる、めいしゃーを描いてしまいました。


祇園近辺を歩く際はぜひ、足を運んでみてくださいねウインクキラキラ


鉛筆店舗情報鉛筆

祇園きなな本店

住所ポスト京都府京都市東山区祇園町南側570-119

電話電話(075 )525-8300

営業時間時計11:00~19:00(L.O.18:30)

席:1階スタンディングカウンター  2階テーブル26席 

HPPChttp://www.kyo-kinana.com/index.htm



京都へお出掛けの際はぜひ下矢印ラブイエローハーツ