- 前ページ
- 次ページ
1ヶ月ぶりのブログ

保育園問題は無事に解決し、6月からもな同じ保育園に通える事に
再審査を予定通りしてもらい、今週結果通知が届いた
心配事が1つなくなったよ…


そして、昨日は会社を休んで、保健センターで1歳半健診

保健センターは聖蹟桜ヶ丘なので、バスでお出かけ

健診内容は、積み木3つと、絵を見て指差しができるか?身長体重の計測、歯科検診

積み木は難なくクリア
指差しは最初固まってたけど、犬、靴、魚、コップ、電車を指差し
何故か車が分からず、電車を車と指差してた
ま、似てるよねぇ




私が驚いたのは、電車と魚を指差せたこと
ちゃんと見せて教えた事ないし…しかも、家では犬すら絵本見て指差しなんてしてこないし…保育園で色々と学んでるのねと実感


身長81.8センチ
体重11.64キロ
と順調に成長
ちょっとむっちりボディだけどね


歯科検診は少し磨き残しを指摘され
虫歯はなかったから安心
ブラッシング指導をしてもらって朝晩しっかりやろうと決意
(夜しか磨いてなかった…)



そんなこんなで、明日は息子の運動会と忙しい1週間
昨日はパパの帰りが遅くて寝不足なんだけど…明日は寝坊出来ません
朝から弁当作って、場所取りの様子見して…1日保つかなぁ



今年もリレーの選手になり、しかもアンカー
学年委員もやってるから、開会式でスローガンも言うみたいだし張り切って行かなきゃね


ここに来て問題発生…
育休を取った派遣元で復帰しないと保育園退所になると発覚

おいおい…まじかよ!
育休を取った派遣元では仕事見つからなかったし…今の保育園は保育時間が短い小規模保育園だから、職場が近くないと無理だったし…事情は色々あるんですけど

今回、決まった職場は家からも保育園からも近いけど…勤務時間は9時~17時で以前と同じ条件!もちろん、週5日で40時間以上!
はぁ…5月末退所で、6月1日入所の申請し直せだってさ。入れるかどうかは分からないけどって
6月入所希望で申請してきた人が、うちより点数高かったらアウトだもんね…


在職証明を出しに市役所へ行ったら発覚した事なんだけど、本当にこうするしか方法はないのかな?認証保育園を2つ見学する事になったんだけど…保育料が高いよーう…

しかもしかも、私は今回…役員もやってるというのにどうするんだ
保育園にはこれから報告…保育園側も書類出せば大丈夫って言ってたのに

