「カウンセラー」になりたい

「コーチ」になりたい

「占い師」になりたい

「ヒーラー」になりたい

そう思う人が増えてきました。

 

でも、

自分がどれに向いているのか?

が分からない

 

という人は多いのではないでしょうか。

 

今回は、そんなあなたのために

カウンセラー、コーチ、占い師、ヒーラー

それぞれに合った資質

についてお伝えします。

 

 

  「カウンセラー」に向いている人

 

心理カウンセリングの目的は

「心が軽くなる」ことです。

 

目に見える変化は起こせなくとも

問題はそのままであっても

問題や人に対する捉え方が変わることで

心が軽くなる

ことを目指します。

 

そのために必要な資質は次のようなものでしょう。

 

1. 相手を否定せずに話を最後まで聴ける

2. 相手の気持ちに寄り添うことができる

3. 問題や自分と相手を客観視できる

4. アドバイスしたくなっても

 相手の中から答えが出てくるのを待てる

5. 相手を変えようとしない、

 相手を分かろうとする

 

一言で言うと

共感力客観性です。

 

 

共感力に乏しい人がカウンセラーになると

「被疑者意識に陥っている限り幸せになれませんよ」

と相談者を否定してしまったりします。

 

客観性に乏しい人は

自分の問題を相手に投影してしまいます。

 

例えば、親を憎んでいる場合、

すべての問題の原因を親のせい

と決めつけてしまいがちです。

 

共感力と客観性に乏しい人が

カウンセラーになると

害になるカウンセリングを

してしまいかねません。

 

 

 

  「コーチ」に向いている人

 

コーチングは、

目に見える変化、

数字(収入や体重)で表される変化

を目標にします。

 

そのために必要な資質は次のようなものでしょう。

 

1. 適切な目標を設定できる

2. 自分自身がその分野での

 成功体験を持っていて

 知識だけでなく自身の経験からも

 適切なアドバイスができる

 

 

 

コーチングでは、

相談者が幸せになるための適切な目標設定

が重要になります。

 

例えば、身長160cmの女性が

体重40kg以下になりたい。

という目標を達成しようとしたら、

過激なダイエットで拒食症になりかねません。

 

ですから、この場合なら

「あなたは、何のために痩せたいのですか?

その目標を達成するには、◯kgが一番いいですね」

とダイエットする目的を明確にしたうえで

適切な目標を設定する必要があります。

 

そして、その目標を達成するための

具体的な方法をアドバイスする

必要があります。

 

 

コーチの世界では

ダイエットコーチ、恋愛コーチ、子育てコーチ

など専門分野を限定していますよね。

 

なぜかというと、

適切なアドバイスをするには、

その分野での専門的な知識と

自分自身の成功経験が必須

だからです。

 

 

 

  「占い師」に向いている人

 

占いと他の職業との大きな違いは、

カードや生年月日などを元にした

道具やメソッドがある

ということです。

 

占いは、これらを利用して行います。

ですから、必要な資質は次のようなものでしょう。

 

1. 自分の使う占いについての知識が豊富

2. 強烈な個性の持ち主

 

 

相談者がどのような人でも、

どんな悩みを抱えていようと

同じことをすればいいわけで、

なるための敷居は低いと言えます。

 

そのため、売れるためには、

占い師自身の個性が重要になります。

 

占い師って、個性的な人が多いですよね。

 

 

 

  「ヒーラー」に向いている人

 

ヒーリングは、相手の体に直接触れたり、

自分自身のエネルギーや

自然、宇宙、神などのエネルギーを

自分を通して相手に与える

ものです。

 

そのため、相手の気の影響を少なからず受けます。

ですので、必要な資質は次のようなものでしょう。

 

1. エネルギーが高い(滅多なことでは疲れない)

 

 

ヒーリングも占い同様

どのような人に対しても

同じことをすればいいので、

なるための敷居は低いと言えます。

 

ただし注意が必要です。

資質のない人がヒーラーになると

心身を壊しかねないからです。

 

エネルギーは高い所から

低い所に流れます。

 

ヒーリングでも

ヒーラーのエネルギーが

心身の不調を訴える相談者より低いと

いわゆる邪気がヒーラーに流れてきて

体調を崩してしまうことになります。

 

リフレクソロジーをしているセラピストは

体調を崩して離職する人が多い。

ということは広く知られていますよね。

 

邪気などない

邪気を防ぐ方法はある

と言いますが、

それらは、ヒーラー自身のエネルギーが高い

ことが前提で成り立つことなのです。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

あなたが、

心理カウンセラー、コーチ、占い師、ヒーラー

のどれに自分が向いているのか

判断するために参考にしてみてくださいね。

 

ただし、今回お伝えした内容は、

「これから」始めようとしている方向け

であって、その資質だけあれば他はいらない

というものではありませんので、

注意してくださいね。

 

 

 

次回は、相談する側の立場で

 

心理カウンセリング

コーチング

占い

ヒーリング

コンサルティング

 

どれを受けたらいいのか分からない。

 

という人のために書きます。

 

■矢野惣一の個人カウンセリング■

多くの一流カウンセラーを生み出してきた
矢野惣一の個人セッションが
自宅にいながらオンラインで受けられます。

矢野惣一のマンツーマン心理療法

 

 矢野惣一のメルマガを専用アプリでお読みいただけます。

バックナンバーも読めて

読み逃しの心配もなし。

↓クリックすると登録サイトに飛びます

 

■無料メルマガ■

矢野惣一から濃~いメールが毎日届く

元気になって、暖かな気持ちになれる。
潜在意識の使い方&仕組み

『心も懐も豊かになる潜在意識の使い方』