めうにすたの皆様おはようございました めうでぃす インガスンガスン(まだ忘れてない
自転車も普通に乗ってますが、あまり目新しいこともないのでコチラのネタを先に投下します
あ、しばらくおはみの来てなかったDOIさんが復活したのでそれはまた書こうと思いますがDOIさんがほぼ書いてくれてるのでとりあえずそれ貼っときます
というわけでコロナでポンからの復活後の話
コロナでポンしてる間に結婚記念日が過ぎてしまっていたので、その次の週末にランチしに行ってきました
お店はコチラ
料理屋くおん さんです
元々別な和食屋さんがあったのは知ってたんですが、その後どうなってるか全然気にしてなかったらこんな素敵なお店がまたできてました
ランチ懐石は3,500円ですがどんな感じでしょうかwkwk
まずは前菜、
左から干し柿バター、ホタルイカ、タイの子の煮凝り、出汁巻き卵と若ごぼう、厚揚げ味噌田楽 的なものどもです
どれも素材の味を生かして必要最小限の味付けしかされてない感じでとっても優しいお味
続いてお造りは
本鮪と鰆の炙りです
マグロはモチロン美味しかったのですが、鰆が淡白なんだけどねっとりと濃厚で味わい深い逸品でした
続いて汁物
筍とアサリと茎ニンニクだったかな?アサリよりもベースの鰹出汁?が効いてるぐらいでコチラもアッサリ(洒落じゃないよ)マイウーでした
さらに焼き物
鱒、、だったはず。。皮パリパリで美味しかった記憶。。(他に比べると印象は薄いけどw
そしてご飯
穴子と菜の花のご飯〜お代わりしちゃいました
そしてデザートはミルクのシャーベットに八朔乗せたもの
アイスクリームじゃなくてシャーベットって言うのでそんな違うんかいなと思ってましたが、圧倒的にアッサリしてました
八朔でさらに爽やか、無限に食べれそうでした(お腹壊す
おうちに帰ったらさらにむすめうの卒業祝いケーキもありましてお祝いムード堪能いたしました
めでたしめでたし
で、この日は終わらず
夜は関東へ旅立ったシゴトモ「しろくまさん」が関西に遊びに還ってくるってんで
それは迎え撃たねばなるまいよ
お好みでOHサカを満喫いただきました
ちなみにNintendoミュージアムに行ってきたらしく、多大なる戦果をあげてましたよ
モチロン最期は魂をあなたが産まれた大地へと還しておきました
め「たまっしーいのるーふーらぁーーん!!!」
しろくま「気持ち悪い」
【終劇】