最近波乗りネタが、少なかったのですが、
私はだいたい毎朝海に入ってます。




こんなに環境が、あたりまえな宮崎は、
素晴らしいなぁって思います。

そんな宮崎木崎浜で、今年はアマチュアサーファーの日本一を決める全日本サーフィン選手権が行われます!
私もアマチュア時代に何度も出場した大会です。

まずは、県で支部予選と言うのがあり、支部代表を決めます。
昨日は支部予選で、私は集計スタッフでした。
宮崎開催ということで、例年になくたくさんの地元サーファーがエントリー。



特に同世代でしつこく?頑張っているシニアクラスは19名のエントリー。しかもみんなゲキアツの、メンバーで一番楽しみなクラスでした。
もちろん、BBクラスは、私の所属するニューウェーブの仲間たちがたくさんエントリー。

波は腰~胸で、速めながらも十分に、アクション入るコンディション。



途中、オンショアに変わり、インサイドはホレホレダンパーに。

シニアクラスは10ポイントライド出ました~(^^)

BBは男女とも優勝はニューウェーブ音譜

大会スタッフとしてお手伝いした大会の中でも、
今回は毎日海で会うメンバーばかりで、みんなの思いもすごく伝わってきた大会でした。

代表になったみなさんは、本戦でも胸を張って戦って欲しいです!

スタッフのみなさんも、お疲れ様でした!

終わってから、スタッフの砂地ファミリーとリーフ貸切りでホントにリラックスサーフしてきました。楽しかった~♪

私は今年は宮崎のプロアマのみの参戦となる思いますが、
去年を越えるライディングと成績を目指してがんばります!