今週の作り置き・常備菜 | みしぇるの節約おうちごはん

みしぇるの節約おうちごはん

フルタイムの共働き主婦です!
2017年7月30日に第一子の女の子を出産♪
30000円/月のおうちごはんがメイン。
なるべく無添加、自分で作ることを心掛けています。
たまに子育て日記も♪
よろしくお願いします!

こんにちはウインク
今日は朝から晴れてるけど靄がかかって変なお天気の名古屋ですキョロキョロ

お正月が終わり、日常に戻った我が家です。
日曜日のお昼頃から少しだけ常備菜作りましたルンルン

{76A81F8E-B5CE-4E76-B535-64BB81D6E7A6:01}

メニューは
*お煮しめ
*セロリとツナのサラダ
*れんこんの青のり焼き
*里芋とベーコンのグラタン
*春菊の韓国風サラダ
*ほうれん草のお浸し
*カラフルミニトマト
*冷凍用ねぎ
でしたハート

お正月は両家の実家に帰っていておせちも全く作らなかったので、お煮しめだけ作りましたおねがい
あとはおつまみやお弁当のおかずばかりキラキラ

セロリとツナのサラダは旦那さんも私もハマっていて良く登場しますラブラブ
栄養満点だし簡単なのでレシピ載せておきますねラブラブ

◆材料◆
セロリ…1本
ツナ缶…1缶
紫たまねぎ(なくてもok)…1/2個
塩…少々
ポン酢…大さじ1
マヨネーズ…大さじ2

◆レシピ◆
①セロリは2~3mm幅に切り、塩揉みします。しばらく置いてからしっかり絞って水気を切ります。
②ツナ缶は油を切っておきます。紫たまねぎはみじん切りに。
③ボウルに①と②を入れ、ポン酢とマヨネーズを加えて良く混ぜれば出来上がりルンルン

セロリの風味が苦手な方でもパクパク食べられちゃう美味しいメニューですおねがい
ぜひお試し下さいラブラブ



レシピブログに参加中♪


おうちごはんランキングへ

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村



レシピブログ、おうちごはん、料理ブログのランキングに参加しています。もし気に入って頂けましたら、応援の1ポチお願いいたします(✻´ν`✻)