オカメの健康診断も
行ってきましたよぉ〜オカメインコオカメインコオカメインコオカメインコアセアセ


おーちゃんは再診で連れて行きましたが
体重が最初はちょっと少なめだったので
2回目は88gでOKが出ました。

朝、あまりごはん食べずに来たから
体重が減ってたのかも?イヒ





モモちゃんは体重90gの
異常無しでした。
病気知らずで元気いっぱいですウシシ









ノンちゃんも異常無しでしたほっこり
体重は95gで太りやすいので
エサの量を決まった量しか与えてませんねぶー









おーちゃん
お疲れちゃんウインク

先生がうちの子を保定して
いつも『お〜ヨチヨチキラキラ』と言って
頭をなでなでしてくれる時、
結構好きですキラキラ








病院で鳥類臨床研究会から
パンフレットが置いてあったので
全種類もらっちゃいましたにやり



中の掲載が🆖なので
パンフレットにそう書いてあったので
掲載出来ませんが

気をつけるもの、
鳥種によっての適正体重など
掲載されてますオカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黄






うちのオカメ〜ズは
みんな12歳で高齢に突入してるので
半年に1度の検診に行くことにしました。

オカメも最高齢は20歳って言うのも
見かけてますが
いつまでもと言う訳にも行かないけど
末永く一緒にいたいなぁ〜オカメインコオカメインコほっこり










モモちゃんは洗濯ばさみとミニホウキが
大好きで毎日洗濯ばさみをテクテク
歩いて探してますにやりアセアセ








ノンちゃんは100g〜95gを
行ったりきたりだけど
旦那大好きなノンちゃんゲラゲララブラブ

旦那がいる時に出すとすぐに
旦那の元へ飛んで行きますが
旦那が発情の原因になるので
あまり声かけないでねと
言ってありますにやりにやり

と、オカメの検診結果は異常無しで
病院代も安かったから良かったわ〜笑い泣き



鳥インスタほぼ毎日更新してますオカメインコ
よかったら遊びに来てねんバイバイ