妊婦検診-5ヶ月目- | 2児のママ ー加重型高血圧腎症からの→IgA腎症・高血圧ー

2児のママ ー加重型高血圧腎症からの→IgA腎症・高血圧ー

2015.1.29に次女を緊急帝王切開で出産(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
次女は低体重児、自分は加重型高血圧腎症(ll๐ ₃ ๐)
と、周りからは少し遅れ気味のスタートでしたが
その後色々あってみーちゃんIgA腎症と判明(*´∀`*;)
次女はすくすく成長*\(^o^)/*

無事に安定期に突入してから初の検診。


1ヶ月近くお腹の様子を見てもらっていないと

不安で不安で(´;ω;`)ブワッ


ねねちゃんの妊娠の時は、自分が若かったのと

病気が何もなかったので不安も少なく赤ちゃんは

何もしなくても育つ!

妊娠すればあとは産まれるのを待つだけ!!

こんな安易な考えでした。。。


でも今回は、妊娠糖尿病を告げられて

病気のリスクで赤ちゃんが突然死する可能性があると

知ってしまったので、毎日が不安でしかありませんでした。


そして、診察室に呼ばれてお腹にエコーをあててもらい

即座に

「先生!!赤ちゃん生きてますか??」

「大丈夫、元気ですよ!心臓も元気に動いてます。」


それが聞けただけで凄くホッとしました。

安心したついでに性別聞いてみたんですが

角度的に股らへん見えないみたいで今回はわかりませんでした´-ω-)

まぁ、無事に産まれてくれるのなら

でもでもその他でも何でもいいんですけどね☆(ゝω・)v

性別はまだわからないのにコテツと呼ばれている

お腹の赤ちゃん…。

女の子だったら………ごめんwww



そして、エコー以外のむくみも大丈夫!

いつも必ず引っかかる尿検査もなんと奇跡的に!!

珍しくオール(-)

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

前の病院で尿淡白が(+++)と言われてショックだったんですけど

やっぱり食事の力ですかねw

これからもコテツのために頑張ろうε=ヽ(o´・∀・)ノ