兄さんの読書記録


飛ぶ教室

光村図書の雑誌です
ネットで紹介してる方がいて、買ってみたら、
おもしろい!
らしく。

春夏秋冬年4回出るんですが、
兄さんいわく57号もおすすめらしい。

今まであまり物語を読まなかった兄さんですが、
休憩時間に、読んでるから、
おもしろいんだろーなー


59号もよろしくーと、予約しました 笑
きっとしばらく買うんだろうなー爆笑





今日は台風でこーちゃんの習い事2つとも振替になったので、おうちで勉強ディだなニヤリ

兄さん今日は、首都圏模試2018年過去問の11月にチャレンジウインク
首都圏じゃなくても首都圏模試受けれるようにしてほしい。
NやYの模試は、通塾してない子にはきつい気がして…
そんなことテキストにのってる?もある?

首都圏模試は、中堅校受験生向きで、問題もよく考えてるなーって感じ。
ただ、10月の回から、難問も?うちにとっては…入れてきています…
入試に向けて模試も難しくなってるんだろうなー


首都圏模試は他の模試より偏差値が高く?でるらしいので、
4科で55から57くらいを目指しますおねがい

どうかな???
午後からなおし&弱点補強口笛