貯金額だけだと、あんまり意味ない気がする…(^^)
こんにちはお読みいただきありがとうございます自己紹介●家族構成●夫と私と娘あん(小学2年生・8歳)息子ゆん(幼稚園年中さん・5歳)の家族4人暮らしです。基本的に平日は完全ワンオペ育児です。衝動性、ADHD気質のある娘(未診断)、あん。3歳11ヶ月 田中ビネーV⇨IQ74で、グレーゾーン・境界知能の息子、ゆん。子どもたちの記録も度々書いています。●建坪12坪。(2階建て3LDK)延床面積24坪。狭小住宅であり、建売住宅で、小さなおうち暮らしをしています。おうち関係だけでなく、育児やその他の事などその時に書きたい事を書いています。よろしくお願い致しますすごいのかどうなのか分かりにくいこんにちは、みかですお花見してきましたお花単体の写真は撮ってないので切り抜きですが綺麗でした。さてさて、たまに節約系のYouTubeとか見ていると『貯金額〇〇〇〇万円!』とか、『〇〇万円貯めた!』とか、よくサムネで見るのですがめっちゃすごいのかちょっとすごいのかそうでもないのかわからない!!んです。。。それだけだと。。。例えば、持ち家で資産価値が4,000万で🏠すでに住宅ローン完済してて💸他にローンも無くさらに貯蓄が2,000万円あります!とかだと、おー!それはすごい!いざとなれば家を売れば4,000万入るし安心だねっと思うのですが…持ち家で資産価値は1,000万ほど🏠まだ住宅ローン残り3,000万あります。車のローンも300万あります。貯蓄が2,000万円あります!だと、え!トータル的にはマイナスやん!まだローンけっこう残ってるやん!って思っちゃいます…。だから、資産載せるなら負債も載せて欲しいって思っちゃいます貯蓄型の保険とかもあると思うし、家の価値も査定してもらわないとわからないし、トータルでどうかって結構計算大変だとは思いますが貯金額だけだとへー…(すごいんかな?どうなんかな?)ってなって、よく分からない私です。。。我が家はもはや夫管理の資産は一体いくらなのか分からないので、貯金額も載せませんけども。最近、節約してこれだけ貯めた!って感じのYouTubeが多いのでうーん?って思っちゃうのでした大事なのはトータルでどうなのか?って話。 ではでは、ここまでご覧くださりありがとうございます。皆様本日も楽しい1日をお過ごし下さい♪
- テーマ:
- ミニマルな暮らし