こんにちは、本駒込から全国へ、焼き菓子を通販している「三日月屋☆くしゅん」です。

先日のトールペイントのレッスンで描きたかったものは、
三日月屋の表札
だったんです!

トールペイントを描き始めて、最近はスローペースですが、10年以上になります。

せっかくの機会なので、表札は自分で描きたかったのです。

トールペイントというと、木の材料にアクリル絵の具で描くのが多いのですが、外に掛けっぱなしの表札を木にしてしまうと、早くダメになってしまうし、先生に相談していました。

こんなイレギュラーなお願いにも、いろいろと考えてくださり、素材はもちろん、私の家の壁の色や自宅の表札の色に合うように、そして字体まで、アドバイスしていただきました。

そして、出来上がった表札がこちらです。


以前紹介した、ロゴを描きました。

基本になるウサギのピンク色を作り(混色しています)、その色に別の色を混ぜて色数を増やしていきました。

目で見た色と、思っていた色、実際に描いた色では、違います。

たくさんの可愛いピンク色と美味しそうなチョコブラウン、ミルクティーのような優しい地色、手作りならではの表札になりました。


家の前を通った人が、あらっ?って立ち止まってくれたらいいなあ。

「三日月屋」の上に「焼き菓子通販」と文字をいれる予定です。

材料を「三日月屋」でネット注文しているので、宅配業者さんもわかりやすくなるかな。

目で見てもわかってもらえる、三日月屋の第一歩です。