【過去記事】サンタクロースは本当にいるの? | 愛知県尾張旭市アイシングクッキー/フラワーケーキ/アロマワックスケーキ教室Daisy*coco JSAマスター認定校・長久手・瀬戸・名古屋

愛知県尾張旭市アイシングクッキー/フラワーケーキ/アロマワックスケーキ教室Daisy*coco JSAマスター認定校・長久手・瀬戸・名古屋

アイシングクッキー/フラワーケーキ教室
『Daisy*coco』デイジーココ

愛知県尾張旭市にて活動しています。

かわいいお菓子作りの楽しさをじっくり分かりやすく。初心者様から講師になりたい方まで、きちんとスキルを身に付けられるようお手伝いしています♪

昨年12月に書いた記事。

最近、また閲覧されることが増えてきたので再アップしますね

クリスマスの準備は万端ですか?

-------------------


アイシングクッキー教室Daisy*coco
日本サロネーゼ協会 認定講師のmikiです

ご訪問いただきありがとうございます。


クリスマスまであと11日クリスマスツリー

プレゼントの準備は進んでいますか?



わが家には、7歳と5歳の子どもがいます。
パパサンタも、そろそろプレゼントを準備しなくてはいけないのですが…

{55979F57-8D79-41B8-B2A6-5DF0D9CE44BA:01}

毎年。
子どもたちは、サンタクロースにお手紙を書いてツリーに飾るのですが、今年はなかなか飾らないあせる

入手困難なプレゼントだと、もうそろそろお手紙書いてもらわないと…なんですが。
昨年は、「妖怪ウォッチ真打」のソフトが店頭ではなかなか手に入らず…ネット購入だとどんどん価格が上がっていて、苦労しました。


息子は、そろそろ気付き始めているのかも。
お友達の中には、サンタクロースはいないっていう子もいるみたいで。

先週、この手紙を書いてたけど。
{D86D06D7-50C7-43DF-9874-E589DAD8874C:01}
いったんツリーに飾ったのを外していました。
あ、このお手紙。いろいろツッコミたいことはありますが…あえてふれません


でもね、まだはっきり
「サンタクロースはいるの?」とは聞いてこないので、私たちのほうから言うことはありません。


でも、もし…
聞いてきたら。こう言おうと思ってます下矢印


昨年、Facebookでシェアされてて読んだもの。
もともとの出典はyahoo知恵袋だそうです。


私は小学校低学年の時。
クリスマスの朝、枕元にプレゼントが無くて大泣き。
兄に「まだ、サンタクロースはいると思ってたの?」と、言われて…ショックだったからなぁしょぼん




以下、全文です。
{42AE1645-C572-4688-B845-D658FDE487A3:01}

サンタはいます。
正確には初代サンタクロースではなく何代目かのサンタなんですが細かい話は置いといてとりあえずサンタはいます。

ただ最近の場合プレゼントにサンタが直接は関わっていない事も多いです。昔のようにサンタさんがおもちゃを作り、運び、配っていた時代とは変わりました。

まず家の中に入れません。煙突とか無いし鍵かかってるし、そもそも勝手に入ったらダメだし。 サンタがプレゼントを持ってきたとしても玄関で親御さんを呼んで受け渡してサンタさんの代わりに枕元へ置いてもらうことになります。

{CF6F86D6-7495-4EE6-B555-33DB1BC5FA42:01}
そしてなにより子供の欲しがる物が「市販品」になったことです。「○○って言うおもちゃが欲しい」とか「○○ってゲームが欲しい」とか「携帯電話」とか「iPod」とか。こうなるとサンタさんにはもう作れません。
「サンタさんに作れないなら私達が代わりに作りますよ」とたくさんの企業が作ってくれているわけですが、全国へ運ぶ所も運送会社がそのままサンタさんに代わってやっちゃってます。
つまりプレゼントを製作して、輸送して、枕元に置く所まで全て「サンタさんの代わりに私がやりますよ」と言う人たちだけで済んじゃうんです。サンタさん自身が関わる部分はほとんどありません。
一人のサンタが全てを行うのではなく、力の小さいサンタ役の人がちょっとずつ役割分担しているわけですね。

トナカイで世界中を回り…と言うのは残念ながら今はイメージだけですね。

{35EF3CC2-7C9C-490E-8598-EBF31F668638:01}

これはちょっと寂しく思うかも知れませんが、子どもが市販品を望むことが多くなった時点で避けられない時代の変化だったと思います。

ただ言えるのは、今サンタの代わりにプレゼントを作っている人も「このプレゼントを受け取った人が幸せになるといいな」と思いながら作り、運んでいる人も「このプレゼントを受け取った人が幸せになるといいな」と思いながら運び、枕元に置く人もあなたの幸せを願って置いているんです。
サンタクロース 一人だけがあなたの幸せを願っているのではなく、他にもとてもたくさんたくさんの人が子ども達の幸せを願っているからこそ枕元にプレゼントが届くのです。それはとてもとても素晴らしい事ですよ。ほんとに。


あと、あなたも将来こうした「サンタの代わり」を担うことがあるかもしれません。「人に幸せを与える側」に参加できるというのは、これもまたとても素晴らしい事なので機会があったらぜひどうぞ。

出典・引用yahoo知恵袋


うーん納得

特に最後の文が好き

「人に幸せを与える側」に参加できるというのはとても素晴らしいこと


アイシングクッキーの講師になってから、誰かを幸せに、HAPPYにしてるって実感することが多くなりましたが


サンタクロースの代わりを担うことって、この上無く素晴らしいことだと思います


さぁ、わが家はあと何年できるかなぁ



長文、最後までお読みいただきありがとうございました

Daisy*coco 第5期生 認定講師講座
{AB39D2A5-3398-4D14-AEF9-6F9C41B9EA75:01}

1月12日(月)
lesson①9:30~
lesson②12:45~

1月26日(月)
lesson③9:30~
lesson④12:45~

2月3日(水)
lesson⑤10:00~

2月8日(月)
lesson⑥10:00~

1月12日スタートの認定講師講座
申込み&レッスン料入金締切
12/23(水)
それ以降のスタートは随時受付してます。
お問い合わせください。



【ヘクセンハウスレッスン】残席1名さま!
{9E5E99C5-7B9E-4DEE-9B96-D33B38C61B24:01}


【elegantクリスマス】
{E21D0FF9-3ECB-4990-BCEA-5281D35DF17A:01}

【ステンドグラスクッキー】
{807662CF-B0D6-4D57-95EC-F100311FD4E4:01}

【cuteクリスマス】
{75255D66-DB3E-4A1F-903E-9522C808C755:01}



【基礎レッスン】2時間半
・コルネ作り
・アイシング作り(練り・着色)
・持ち帰り用箱付き
・練習用持ち帰りクッキー付き
・残ったアイシングはお持ち帰り可
ご自宅でもアイシングクッキーを作られるようになるのを目標にレッスンしていきます♪

ミニ基礎】2時間半
・アイシングの着色
・アイシングの固さの見極め
・持ち帰り箱付き
・残ったアイシングはお持ち帰り可

【1dayレッスン】2時間
アイシングはこちらで準備しておまちしております♪季節毎に変わるデザインをお楽しみください
※持ち帰り用の箱をご持参ください。
別途¥200で化粧箱をお付けできます♪


第5期生2016年1月12日スタートクラッカー
JSA認定講師講座の詳細はこちら♪
12時間で51の技術が学べますキラキラ
アイシングクッキーの先生になりたい方はもちろん。沢山の技術を学びたい方にもオススメです。

レッスン場所のご案内
自宅サロン
・トムハナの木
・ヨーロピアンキッチンTOCO



お申し込み後、2日経っても返信がない場合、メールが届いていない場合がございます。大変お手数ですが再度メールをお送りくださいますようお願い致します。(daisy.coco.miki@gmail.comの受信可能設定をお願い致します。)



はじめました
フォローおねがいします
Instagram