【GWオススメの遊び場】ちょっと勇気を出したその先に…♡ | 愛知県尾張旭市アイシングクッキー/フラワーケーキ/アロマワックスケーキ教室Daisy*coco JSAマスター認定校・長久手・瀬戸・名古屋

愛知県尾張旭市アイシングクッキー/フラワーケーキ/アロマワックスケーキ教室Daisy*coco JSAマスター認定校・長久手・瀬戸・名古屋

アイシングクッキー/フラワーケーキ教室
『Daisy*coco』デイジーココ

愛知県尾張旭市にて活動しています。

かわいいお菓子作りの楽しさをじっくり分かりやすく。初心者様から講師になりたい方まで、きちんとスキルを身に付けられるようお手伝いしています♪

こんにちは!

GW いかがお過ごしですか?


先日、レッスン中にゴールデンウィーク何する?どこ行く?と、生徒さんたちと話していて…

そうそう、小学生にオススメの場所ある!!
と、思い出したのがこちらの記事


常滑イオンの中にあるアスレチック♪
近場で楽しめますよーーーっ




以下、2016/08/05の記事です^^
                    
今日は朝イチでイオンモール常滑に連れていってもらい、挑戦してきましたよ!


これ♪
{91B565C5-DBA8-4EDE-A37A-75BE2D998EDB}


この写真で分かりますかね…
 

高〜い所に張り巡らされたロープや板の上を、自分の腕や足の力だけで移動していく、アスレチック型アトラクションです。



キッズコース…3歳から小3年
中級コース…小学生以上
上級コース…小5年生以上

と、3つのコースがあって。



小3の息子は中級コースを選択。
必然的に、保護者同伴でなければいけないので、私もやる事に。


スタート前に、しっかりレクチャーがあります
{19FB9B55-3455-4892-AC59-DD586C0CD6B1}
いつにも増して、真剣な表情。


こういう時は、人の話をきちんと聞けるんだなぁ…しっかり聞く姿勢に成長を感じました。


そして
「覚悟は決めた?」
「準備はいい?」

と、インストラクターの方に声掛けいただき、スタートです


覚悟?!
余計に…ドキドキしちゃうじゃん!



こーんな足場がゆらゆらする所も進んでいきます。
{BABDC5D5-6E59-4198-B2A7-506662534DBE}





地上4メートルの高さからは…こんな景色。
{5C370D5D-7B23-4071-A3F2-1AF83F5D2EC8}
キッズコースを終えた娘とじぃじが、めちゃ小さく見えます。

命綱があるものの、下を見ると足がすくむ〜



これ…ネットを横に移動していくんですが…
私、かなり苦戦…自分の体が重くて重くて
{33C28026-53AE-48EA-9FF2-3524F88BF08A}


明日は、腕の筋肉痛は必至。。




そして、数ある難所を乗り越えて…


最後はこのジップライン。
{31F6AF67-80B1-461D-A0EE-D9B41CFEA8BA}



ゴールまで、結構な長さがあります。
{95F563DC-E38A-4D1B-A0D2-D554018ED1F7}




息子は、なんなくスタート!



私は。。

なかなかスタートできなくて




高いところは苦手じゃないし

子どもの頃からおてんば娘で、木登りなんかも得意だった私。


でも、大人になると、なかなか…ねぇ

いろいろな経験や、知識で
頭でっかちになってくると
怖さが出てくるんですよね。



勇気を出して

えいっ!!と、飛び出してみたら…
それはそれは、爽快な風。


空を飛んでる感覚〜

きゃーーー!って声出したかったけど、誰も出してなかったので我慢
とーーーっても気持ち良かったです




この勇気を出す感覚。
ふと、あの時と似ている事に気付きました。


認定講師講座に申し込んだとき。

講師になると決意したとき。 

自宅でお教室をする!と決めたとき。

開業届を出したとき。

マスター講師になる!と決心したとき。


同じような気持ちでいたなぁ…って



ドキドキ、ワクワクしながら
その先に待っているであろうHAPPYを信じて


飛び出すまでは、勇気がいるけど
いざ、スタートすると楽しくって仕方ない。

毎日がHAPPYで仕方ない


こんな素敵な仲間ができて
{97A0858A-6701-4344-B50E-3565B618FD25}


素敵な出会いが次々と!
{54B8CF9C-FA1C-4E94-A519-A95C6D76152B}




勇気を出した Daisy*cocoの卒業生たち
{CA44299D-B8DA-40E1-A209-1E26A456DF2C}


何かに迷っているあなた。

ほんのちょっとの勇気を出すのは
今かもしれないですよ



最後までお読みいただきありがとうございました