女性の方々へ、結果報告です。




以前から、みんなのブログを見て気になっていた、布ナプキン。

年末くらいには買って手元にあったものの、なかなか使う勇気が出ず、今になって初めて使ってみました。




だって『ぬの』だもの。

勇気が出ないよ・・・(笑)




でも、私は化学物質過敏症がある。

正確には、ステロイドとプロトピックをべた塗り、多用するようになってから、化学物質過敏症になった。




合成界面活性剤、合成香料、合成ものは全滅です。

生理用品が肌にいいはずない。




佐藤先生も、汁が出ている時にティッシュを貼るのはあかんって言ってるもんね。

ティッシュは化学物質が使われているから良くないって。




私が買ったのは、またまた石鹸百科

ここの、初心者セットと、後はいくつか買い足した。




使ってみて思ったのは、まず、やっぱり肌には優しい(笑)

普通の布っていうより、分厚いフェルトって感じなのかなぁ。凝縮された丈夫な布。




漏れについては、普通の日の昼間なら大丈夫です。

運動したり、激しく動いている訳でなく、気をつけて動いているけどね(^_^;)

そして、夜は、重ねたり気をつけないとヤバい。



洗濯は、先に軽く水洗いして、セスキ炭酸ソーダ(アルカリ洗剤)に、つけ置きして翌日洗濯してます。

百均で小さいつけ置きバケツを買ってきて、つけ置きようにしました。

ちゃんと予洗いしたら汚れも落ちます。




面倒か面倒でないかなら、使い捨てのが面倒でないと思う。

でも、布ナプキンだと、変な蒸れとか痒みとかが無かったから、使用感とお手入れ含めて考えると、布ナプキンの方がいいなと思いました。

長い目で見れば、コスト的にも◎だね(笑)