魂のメッセンジャーMinako☆メンタリストへの道♪ -3ページ目

魂のメッセンジャーMinako☆メンタリストへの道♪

アロマブリリアント®カウンセラーである、魂のメッセンジャーminako☆が、藏本天外先生から可能性科学を学び、メンタリストを目指していく日常を綴って行きます(*゚▽゚)ノ

皆さん、こんばんは(*゚▽゚)ノ
魂のメッセンジャーminako☆です。


今夜のテーマは、『貴方は何を恐れていますか?』です。


チョット考えてみて下さい


カチ、カチ、カチ、チーン



思い付きましたかはてなマーク



恐れが沢山出て来た方、又は全く出て来なかった方答えは、あなたのお金の使い道を見ると分かります


世界中の経済は、人間の恐れを解消する事の為に回ってるんですね~


だから、物を売ろうとする人達は先に『恐れ』を植え付けるんですね



病気になったらこんなに大変ですよ~
で、健康食品だったり。


結婚して出産すると、体型崩れますよ~
でダイエット関連商品だったり。


人は自分の不安や恐れを解消する為にお金を払うんですね


では貴方は何にお金を使っていますか

そして、その対価にどんな感情を得ていますか





{F9422E32-7910-473F-933D-486241867F05:01}






皆さん、こんばんは(*゚▽゚)ノ
魂のメッセンジャーminako☆です。

この土日は名古屋で藏本義塾、塾長研修でした

藏本天外先生の家族である門下生達が全国から集まって、先生と価値観を共有する二日間

本当に心から先生を師と仰いで、和多志の選択は素晴らしい
と自分を褒めたくなる二日間でした


そして全国から集まった門下生達との交流も出来て楽しかったぁ


そこで先生に教えて頂いた『誠実』
先生は言語の意味をちゃんと定義付けされます。

曖昧なイメージは、結果も曖昧になるからです


貴方にとって『誠実』な人って、どんな人の事ですか



ウソを言わない人

真面目な人

因みに辞書には、私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。

とあります


私達、日頃言葉の意味も殆んど考えることなく、イメージと感覚だけで使ってますよね



これが、天外先生の辞書によると

『相手に対して真心を込めて、再現出来る考え・アイディア・メカニズムを喜びと慈しみをもって伝える事』

となります


再現出来るつまり、やろうと思ったら出来る事。


例えば、知識だけ持っていても、それを再現出来なければ意味が無い

出来るかどうか分からないけどやってみたら

と言うアイディア等を誰かにアドバイスする事は、誠実では無いビックリマーク

って事です~


分かりやすい~



誠実な人に成りたいですか

貴方が誠実な人であれば、誰かの役に立てそうですか


貴方がもし誰かの役に立てたら、どんな気分に成りますか





{8BD04C8C-84B6-47B2-8ED6-B4A154FBE3E1:01}




皆さん、こんばんは(*゚▽゚)ノ
魂のメッセンジャーminako☆です。


最近1人で車を運転していて、何だか楽しくなってつい笑いながら運転してしまうminako☆ですが


今日は雨がパラパラと降って、気持ちの良い日でしたねぇ


さて、今夜は挫折の時に受け取るギフト☆についてです。


皆さん挫折感って味わった事ありますかはてなマーク


きっと大なり小なり経験したことあるんでは無いかと思いますが、例えば出来ると思っていた事が出来なかったり、上手く行かなかったり


辛い経験ありますよね


そんな壁に当たった時には、『ラッキー』と喜ぶ時なんですね


中々喜べない方も多いかと思いますが、何故ラッキーなのかと言いますと、



ズバリ、今までの自分の何かを壊して次に進むチャンスにブチ当たった

からなんです


人間って、『成長する』生き物なんですね。

体の成長は放ったらかしにしていても大人になれますが、心の成長は!?


何かの体験を基にしていきますよね



でもわたしも含め多くの人は、新しい事を始めたり、今までの自分のやり方を変えたり、自分の殻を破るのは面倒でやりたがらないですよね


そして全て上手く行っている人は、自分を変えようとは思いませんものね


しかし挫折を味わったら、今までの自分の殻を被ったままでは次に進めなくなってしまう


今までしなかったやり方を試してみたり、プライドを捨てて誰かに教えて貰ったり、誰かに助けを求めてみたり、自分の力を強くしたり、知識や技術を高めたりと、自分の殻を破り始めますよね


そしてその経験が化学反応を起こして、成功へと結晶化して行く。


そのプロセスが最高のギフトなのですねぇ


人間は成長する様に出来ているので、実は『変わらない』事が一番難しく、そして楽しくない事なのです


常に変化して行く人は人生を楽しんで行けます



え~(>_<)
私、変化ばっかりしてるけど楽しくない


と言う方は、自分で起こした変化ではなく、誰かが起こした変化に飲み込まれている可能性があります

人生のシナリオは自分が描くから楽しいのであって、誰かが描いたシナリオを演じるだけでは楽しさ半減です~


挫折を味わったら『ギフトが来た』と思って、自分の殻を破ってみてはいかがでしょうか

その殻の中に、見たことのない貴方が眠っているかもしれませんよ