ソードアートオンライン(マザロア編) | 趣味とか好きなものとかなんか色々あって困っちゃうよね
ソードアートオンライン二期の
マザロア編はご存知ですか?
ちょっとそれについて熱く語りたいな、と

{CCB8C60D-FB5D-47A7-92B1-B04589EA216D:01}


このシーンありますよね。
それについて
好き、嫌いがわかれてるわけですよ。

私が思うにね?
これはユウキの立場にならなきゃわからない
そう思うんですよ。
健康な人とそうでない人。
HAVに生まれながらに感染していて
それをリークされ、同年代や
親御から痛々しい対応を幼少に受けて
転校すらも余儀なくされ
そんな中でAIDSの発症により入院。
ユウキになんの罪があったか?
ユウキが辛辣な対応を受けねばならなかったか?

ユウキの辛さは推し量る事はできない。

それでも笑顔を絶やさなかったユウキ。
それが君たちにできるのか?

そして姉も勿論感染者だった為に
姉が先立ってしまった。
ユウキの絶望は計り知れないだろう。

それでもバーチャルの中で生きる意味を
ひたすら探し続けたユウキ。

そして気づく。
自分が今この瞬間に生きてる意味を

「生きてる意味なんてなくても生きてていいんだ」

その真理に最期に辿り着いたユウキを
誰が馬鹿にできるのか?

私はわかりません。
ほんの少し生き延びる為だけに
薬と機械を使い、ただ生きてるだけの
そしていつか死ぬことが分かってる
そんな状況でどうやって目的をみつけろと?

それでも最期に生きてる意味をみつけた
ユウキを誰があり得ないと言える?

私はアニメだろうとなんだろうと
ユウキというただひとりの生き方を
そしてこれからそういう人の生き方を
馬鹿にする気にはなれない。