家具の選び方と配置計画のレッスンご報告2 | MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

MIKOのインテリア&テーブルコーディネート

テーブルコーディネート・食空間プランナー・食空間プロデュース、テーブルコーディネートスクール情報までを配信しています。食空間プロジェクト㈱代表取締役・スクール代表 慈道美奈子のライフスタイルブログです。

こんばんはキラキラ

昨日の衝撃的?ドリフ劇場の始まりに、思わぬ反響があり?

嬉しく思いますにひひコメントも有難うございます。

MIKOが決して優雅な日々を送っているわけではない・・・でも、

ON-OFFを切り替えて生活している部分もお伝え出来れば、

とも思っていますラブラブ(この先も長いので・・・)



そして本日は、MYインテリアコーディネートレッスン

第5回目・・・お子様同伴可でした女の子男の子。。。


お子様6名様の賑やかなレッスン!!でも、保育サポーターも

3名入って頂き、万全です。途中、グズグズモードになった子も

いましたが、そこは一つながりの空間(視線は隠れています)

ママが中座したり、連れて来たり・・・と、臨機応変に対応です音譜


内容は、前回同様

~家具の選び方とバランスのよい配置計画~

です。

色やデザインに偏り勝ちな家具の選び方ではなく、

建築的知識や、家具の構造材料の種類・・・

人間工学的な寸法まで・・・というと、大げさですが、子供のイスの

高さや、インテリアショップやショールームの見方等、

すぐに役立つ知識を中心にお伝え致しましたラブラブ


その上で、個別に間取りや状況に合わせた、家具計画をアドバイス

させて頂いております。


ブーケ2今回ご参加頂いた皆様のアドバイスの一部をご紹介致しますブーケ2


ブーケ2「人生が変わりました」とまで、おしゃっていたゆうこさん は、

 インテリアだけでなく、ご本人もより素敵に変化されていますアップ

 今回は、死角にあるキッチン側の収納計画を現実的にアドバイス

 させて頂きました。

ブーケ2すっきりとしたモダンスタイルに変貌した、Kさんは、

 行き場のない・・・でも、とても大切な絵本棚。テイストが違う為、

 塗装などのお話も出ておりましたが。。。思い切って、

 パーテーションやコルクボードなどで、インテリアと実用性を

 兼ね備えた、目隠し対策等も方法のひとつとしてお伝えしました。

ブーケ2前回、お仕事復帰の関係でお休みとなってしまわれたFさん

 いつも積極的なご質問を頂きます。

 今回は、以前にプチ★コーディネート に伺ったときにも、問題に

 あがっていた、少し破損してしまったダイニングテーブルの天板の

 リフォームについて。DIYから造作家具へのオーダー等にお話が

 およびました。費用か労力か・・・というところでもありますね。

ブーケ2前回より、個別にアドバイスを・・・といって、中々出来ていない

 唯一のママ友、Kちゃん。今回は、キッチン周りにある家具と

 動線がテーマとなりました。何度も伺っているのに、今ひとつ

 私の頭の中に寸法が入っていないのは、OFFモードの証拠!

 今度伺った際には、バッチリ提案しますねあせる

ブーケ2プリティーカジュアルなPINKHOUSEにお住まいのNさん

 前回の実践もされて、少しづつ変化の予感がします。

 間取りを仕切るようなソファーの配置の検討の仕方を

 お伝えしました。視線・動線・配線がPOINTになります。 

 ご自身で検討してみると、必ずご自身の力になりますよひらめき電球

ブーケ2会席膳のようなテーブルコーディネートのお写真も拝見

 させて頂いたYさん。そのコーディネート寸法の確保から

 お好きな生花の飾るスペースまで、まだ小さな赤ちゃんとの

 現実生活も踏まえたインテリア対策をお伝え致しました。

そして、レッスン後のティータイムの画像は、次回のお楽しみ!

ということで・・・

回を重ねる毎に、賑やかなレッスンとティータイムとなっており、

私自身もとても楽しませて頂いています。

気軽に、気負わずのご参加・・・でも、インテリアを大切に考えて

頂ける機会と捕らえて頂ければ・・・と、思っておりますドキドキ

4月からのインテリアレッスンメンバーもほぼ確定致しましたおとめ座

私自身、初めてお会いする方ばかりなので、今から楽しみに

しております音譜

現状は、インテリアをご自宅ベースで楽しむことを目的

お伝えしておりますが、プロを目指して、プランニング出来るように

なりたいくらいの?本気の方も、実は探しておりますべーっだ!

将来的にマリナーゼ★インテリアでコーディネーターとして

MIKOと活動したい方、いませんか?こそっと、教えて下さい。

本気の養成講座??も検討するかもしれませんにひひ

少し先のお話ですが・・・

(一体MIKOはどこへ向かっているのでしょう?)

 

マリナーゼ★インテリアメンバー人気上昇中!

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
素敵なテーブルコーディネートブログが集まっていますラブラブ

 一日一回応援クリック


       してもらえると嬉しいですドキドキ

音譜一緒にランキングチェックしましょう音譜

***************************************************

NEWベル

 自宅レッスン&講座 新規募集中

               先着&優先順で受付開始ベル

平成21年4月~9月自宅にて開催

MYインテリア&テーブルコーディネートレッスン→★

 残1名様受付中ベル

季節のフラワー&テーブルコーディネートレッスン→★
 満席となりましたが、9月8日のレッスンのみ

 1名様受付中ベル

平成21年4月~カルチャーセンターにて開講(2/9受付開始ベル

日常を楽しむ

テーブルコーディネート講座~基礎編~→★

テーブルコーディネート講座~実践編~→★


ブーケ2MIKOのレッスンスケージュール1~3月→★
ブーケ2個人レッスン→★
 ※個人的なインテリアやテーブルコーディネートのご相談は

  こちらのレッスンをご利用下さい

ブーケ2プチ★コーディネート→★
 ※お宅にご訪問して数時間でお部屋やテーブルを

  変化させます。

    実例はこちら→★


   全てのお問合せ・お申込は

       こちらまでお願い致します→ラブレター