散らかっています | サンちゃんの乳ガンと大腸ガンだってさ

サンちゃんの乳ガンと大腸ガンだってさ

バツイチ独身女の2013.3、42歳で乳ガンと大腸ガン告知。
シコリ17㎝からの治療の事やステージ4直腸ガンと共にプライベートも綴ります!
現在、乳ガンから骨転移、肺転移、大腸ガンから後腹膜播種へ転移

今は昨日散らかした整理整頓の続きをしています。え?まだ?
お天気は最高に良いです晴れ



ガン告知後にすぐ引越しの準備になりましたが、胸が出血してた頃なので引越しラクラクパックにしたんです(梱包してくれるやつ)

初めての抗がん剤は不安だったので遅らせてホルモン療法のタモキシフェンにして貰い急いで引越しをしたと言う訳です


朝ピンポーンとドアを開けたら
ラクラクパックの
ベテランスタッフ2名(ウチの母よりちょっと若いぐらいの60代?2名)
お元気そうだけど大丈夫かしら?とチョイ心配しつつ
世間話でだいぶ和んできてからの話しです。勿論病気の話しはしません。


『綺麗にきっちりとしまってあるだけにね・・・』

『1人暮らしの割りには多いほうよ』
と扉の中から出てくる荷物に悪戦苦闘
ダンボールで身動き出来なくなるぐらいに凄い事になりました今までも何度か引越し屋に言われております


本当はお金払ってるので、その為のラクラクパックなのですけど、


あまりにも出てくる物の多さに、こりゃ
今日一日で終わらないヤバイ。と思って一緒に手伝い始め・・・

そのベテランスタッフ2名も、最初は
『いいのよ、見ているだけで』
と言っていたのですが、

途中から
『ダンボールが足りない』

『なるべくね、物はためないで捨てる様にしないとね』
などと説教される始末
世間話で少し仲良くなりムスメの様?に思ってのお叱りなのでしょうが、
お客様に対して結構言いたい事言う
まぁこの荷物ぢゃぁ想像してたよりも大変でビックリだろうけど~(^^;;・・・

とにかくさっさと終わらせるのが優先


なんとか真っ暗になりましたがその日に引越しを終える事ができました


そんな荷物の多さなので、
少しずつオークションで処分する事にしたんです。以前やっていたのですよ、
楽オク。結構売れました

でも最初が面倒ですね
画像の準備やアピールする文章を考えるのも、
なんかアプリで簡単に出品できるの出てますけどね、どうなんでしょう
キチンとしたサポートはあるのでしょうか


あーこの散らかりは中々どうにもこうにもね(^^;;
ブログ更新に響きそう(笑)

断捨離って大事





ポチッ


こちらにもポチッ
↓↓↓


人気ブログランキングへ

ありがとうございました