また参加したくなる心地よいコミュニティ(場)を作る方法♡ | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

こんばんは!

長友ようです。

 

 

今日は、

以前ブログでご紹介させていただいた

脱・拙者でおなじみの

川崎でめちゃ素敵なサロンをされてる

あきさんのコンサルがありました♪

 

479B09BB-.jpg

 

余談ですが、

あきさんのブログ、

写真をプロに撮ってもらってから

さらに素敵になったんですよ!

 

 

写真って大事ですねー!

 

 

しかもご本人も、

写真をとってもらってから

なんとなくかっこつくので(笑)

自分の想いとか書きやすくなったんだそうです。

 

 

想いや考えを書くのが苦手な方、

写真が突破口になるかもですよ♪

 

 

 

ブログほんとに素敵なので

良かったら見てみてくださいー♡

 

 

4DE0A309-.jpg

 

 

それでですね、

あきさんは3か月サポートさせていただいて

今では予約が2か月先まで満席で

大好きなお客様に恵まれ

 

 

しかもとっても素敵な関係を築いて

あきさん自身も肩ひじ張らずに

本当にやりたい形でサービス提供して

(安く売るでもなく、ムリをするでもなく)

 

 

お客様もそれを

とーーっても喜んでくださってるそうで♪

 

 

いやーーー、

よかったよかった♪

 

 

・・・なんですが、

 

わたしのサポートを受けて

一番よかった(学びになった)ことが、

 

「無条件の愛を知りました!」

 

とのことでしたwwww

 

 

損得勘定が全くない場づくり。

 

これがとっても学びになったそうで

それからご自身でも

サロンでの人とのかかわり方が

よりよくなったんだそうです。

 

 

今では、

サロンに来てくれた人同士、

波長が合うから同じサロンに集まったわけで

 

 

お客様同士も仲良くなっちゃって

お客様だけで遊びに行かれたりとか

するんだそうです^^

 

 

素敵な施術が受けられるだけじゃなく

そんな心地よい仲間ができて

人生の楽しみまで味わえる場って

めちゃいいですよね!!!!

 

 

で、それが

あきさんのサロンの

高リピート率の理由なんだそうですよ!

 

 

うんうん、

確かにわたしもそんな楽しいサロンなら

通いたいなーって思いました♪

 

 

 

いやーーーー、

ええですよねーーー♡

 

 

Noガツガツ。

NO集客のために。

 

それより、

愛ですね、愛♡(笑)

 

 

そんなわけで、

心地よい場づくりは

人が集まる秘訣♡

 

 

そのために大事なことは、

2つだと思っています^^

 

 

1つめは、

自分らしさを発信すること。

 

自分らしさや

自分の大切にしていることや

自分の考えを発信して

 

それに共感してくれる人を集めると、

気が合う人が集まるんですよー♡

 

 

もちろん、

自分に似た人が集まるので、

自分の心の在り方が

平和な場づくりにとっても大事だと思います^^

 

 

そして2つめは、

見返りを求めないこと。

 

自分は、

与えるだけ。

 

お客様が〇〇してくれない、

となってきたり

反応を気にしすぎたり、

コントロールしようとしたりすると

 

居心地が悪くなるんですよね。

 

 

なんか、

そういう経験ないですか??

 

image

 

そんな風にしていると、

自分を中心とした

めっちゃ心地よいコミュニティが

出来てくることと思います♡

 

 

今日、チキン南蛮倶楽部で、

「自分のコミュニティ作りたい!」

という声をたくさんいただいたので

書いてみました♪

 

 

またこのあたりも、

シェアさせていただきますね!!

 

 

あと、ことだま力も、ですね♪

 

書くこといっぱい♪

わーいわーい♪(笑)

 

 

ではでは、

おやすみなさーい^^