600人の人を集める方法♡一人では無理かもしれないと思うでしょうが、こうしたら可能です♡ふふふ♡ | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

 

おはようございます!

 

長友ようです^^

 

 

 

先日、

ことだま力実験イベントが

終わったわけですが・・・。

 

image

image

(みなさまありがとうございました♡)

 

 

こちらは結局、

 

無料コミュニティ680人超。

有料イベント125人。

 

と、たくさんの人にご参加いただけた

企画になりました♡

 

 

たいして告知もせず、

広告宣伝もせずで、

口コミで人が集まって

こうしてご参加いただけたわけですが♡

 

 

今回の集客って、

実はわたしも

初の試みをたくさんやった結果なのですよー♡

 

 

なので、

今日はその集客の裏話を、

次にみなさまが人を集めるときに

参考になったら嬉しいなーとおもって

シェアさせていただきますね♡

 

 

宇宙人あたままずは無料コミュニティを作ってみたよー!!!

(↑超余談ですが、この絵文字すき♡w)

 

 

まずはいきなり「ことだま力」とか言われても

なんのこっちゃかなーと思って(笑)

 

無料コミュニティーをFBに作って

参加無料で、

ライブ動画講座を無料で7本

流してみましたー^^

 

 

ステップメールとかの

一方配信よりも、

関係性を築きながら配信できる点が

よかったですよー^^

 

質問にもその場で答えられるし♪

 

 

あと、何気に予想外に良かったことは、

後から後から

コミュニティに参加してくれる人が増えた!

です^^

 

 

今、無料動画の配信は終わっているけれど

このコミュニティのことを口コミできいて

興味を持ってくれた方が

いまだに参加してくれるから

人数がどんどん増えているんですよね。

 

 

それで、

後から知った方もあとからまとめて

動画をみてくれて、

それで一気に興味を持って

お申込みしてくださったりもしました^^

 

 

やっぱ一番は、

コミュニケーション性

ですね。

 

 

それがめちゃ高かったのが、

すごい楽しかったですし

絆が築かれやすかったように感じました!

 

image

 

 

宇宙人あたま「それ、おもしろそう!」なテーマを作るといいよー!

 

 

そうそう、

今回のことだま力なんですが、

 

これが

「自分の魅力発見!コミュニティ」

とかだと、

半分しか人

集まんなかったんじゃないですかね?(笑)

 

 

そこをなんとか「面白そう!」となる

企画を作るために気を付けてるのは、(笑)

 

 

グッ強いメリット、結果、説得力。

 

今回だと”7000人集まる”っていうのが、

主催のわたしたちの強いとこであり、

そんで「そんだけ集めるの、いいねえ~」と

なりやすいかなーと思ってタイトルに入れました♪(笑)

 

 

グッさむしんぐ、ニュー!!!(笑)

 

なんか新しそう、という言葉をつくることを

必死で考えました(笑)

 

「それ、ありきたりですよねー」

「それ、つまんないっすよねー」

「それ、めっちゃ楽しそうですねー!」

 

みたいな感じでw

 

 

なので、

「自分の魅力発見!」じゃなくて(笑)

「ことだま力実験」に♡

 

これぞことだま力ですぞ!(笑)

 

 

グッさむしんぐ、インタレスティング!!(笑)

 

これは個人的には、

「このコンセプトに

人はハマってくれるだろうか・・」

とドキドキしながらではありましたが(笑)

 

そもそもが、

ことだま力実験をみんなでやりたい!

リアルでもやりたい!

という我々の願望から始まってるので、

 

「どうすればリアルの実験に

楽しく参加してくれるだろう」

 

と考えた結果、

 

 

「そうだ!!!!!

 

ことだまの「たま」に懸けまして(笑)

ドラゴンボールのように、

7つの玉があつまったら

龍が出てくる!みたいなコンセプトにて

 

7つのことだまが集まると

自分の中から

最強の龍が出てくるみたいな、

そういうのいいじゃないですかーーー!」

 

と、7つ目の玉を

わくわくもらいに来たくなるような

コンセプトにしてみました(笑)

 

 

どうでしょうみなさま?

ワクワクもらいに来て

くださいましたでしょうか????(笑)

 

image

 

 

でね。

 

でもこれだけだと、

現実化しなかったんですよーーー。

 

 

ここからが、

さらに新しい試みで

めっちゃおススメなことなんですが♡

 

 

ちょっと長くなったので、

次の記事に続きます♡

 

 

ようさんがチャレンジした人を集めるにあたっての新しい取り組みについて、続きはこちらです♡クリック♡

 

 

ではでは、

一旦失礼しまーす^^

 

 

 

 

 

LINE@
セミナー・イベント情報
現在ご提供中のメニュー
スカイプブログコンサル(メニュー・料金)

セミナー・お茶会情報
・6/10~11日開催!使命と志を言語化して、自分の軸を手に入れる宮崎合宿  

 

メルマガ・コラム