最近ようさんがハマっていること&新しく始めたこと♡ | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

こんばんは!

長友ようです。
 
 
ちょっと、
これみてください✨✨
 
 
うちのキッチンなんですが
めちゃくちゃキレイになったんですー💕
 
 
今となっては恥ずかしい
ビフォーはこちら!
 
 

ごちゃごちゃしてますよね。
 
 
それがオシャレにスッキリと
 

ひいーーーー💕💕💕💕
めちゃくちゃいいーーー💕💕💕
 
 
わたくしはじめての
整理収納アドバイザーさんに
収納アドバイスもらって
整理してみたんですよぅ^ ^
 
 
ちなみにようさんが依頼したのは
ズボラおしゃれな収納提案が得意な
西川さん。
 
 
 
西川さん自身が
建築の専門学校と
インテリアコーディネートの専門学校
両方卒業されてるので、
 
 
いただく提案が、すごく使いやすく
かつオシャレ提案も満載で
可愛くなって大満足です。
 
 
5000円モニターをされてるので
気になる方は見てみてください✨✨
 
 
で、2つ目。
 
 
 
発酵飲料のコンブチャ
自宅で育て始めましたー💕💕💕💕
 
 
昔、紅茶キノコという名で
流行ってたらしいんですが
その頃はまずくて飲めないイメージ
あったんだそうです。
 
 
でも今は
コンブチャてめちゃくちゃ
美味しいんですよ!!!
 
 
このコンブチャの株ちゃんが発酵して
育つらしいんですが
なんか家にペットを飼ったような気持ちで
可愛いんです😍💕
 
 
それでいて、
台湾茶、
ジャスミン茶、
ハーブティー、
ルイボスティー、
ほうじ茶、
とか、
 
色んなお茶でコンブチャを
作れるらしくて💕
 
それが楽しみでなりません^^
 
image
 
わたしの3か月くらい前の願いが
 
「家のことや暮らしを楽しみたい」
 
だったんですね。
 
 
それで、
今月に入ってからトントンと
 
キッチンキレイにしたり
コンブチャ始めたり
マインドフルにゴハンを食べることに
めーーーーっちゃハマっていたりと
 
「家のことや暮らし」
 
の楽しみが増えたんです^^
 
 
やっぱ、
潜在意識で決めてることって
特にすんごい頑張って計画して実現してないんですが
叶っていくもんですねー。
 
 
あ、マインドフルにゴハンを食べることが
引き続きはまってるんですが、
 
とにかく、
よーーーーーーーくかんで、
目を閉じて、
味と触感と音とかにだけ
集中して1口1口ゴハン食べるんです。
 
 
そうすると、
今まで焦ってゴハン食べてた時には
感じることのできなかった
味の向こう側が感じられるんですよーーーー!!!
 
 
これがマジで、マジで楽しくて!
今や、ゴハンで味の向こう側にいくのが
毎日楽しみなんです!
 
 
今のわたしなら
高級なお寿司屋さんとかにいっても
味の価値をしっかりと感じられそうなので
最近、おいしいゴハンを食べに行くことにも
興味がわいてます✨
 
 
「よく噛んで味の向こう側にいく」みたいな
そんな喜びもすぐそばにあったのに
今までは意識を向けず
取りこぼして生きていたんだな―って思うと
 
 
わたしはまだまだ
人生を楽しんだり味わう伸びしろ
満載かもしれませんラブ
 
 
次の夢は、
佐世保バーガーを取り寄せして
佐世保バーガーで味の向こう側に行ってみたいです(笑)
 
 
皆様もマジでマジで、
是非「味の向こう側」を
体験してみてほしいです!!!!
 
 
ではでは、
明日から心を入れ替えて
早朝おきて子供が寝てる間に
仕事がっつりしようと思うので
今日はこの辺でーーーーzzzzzz
 
 
おやすみなさーい。
 
 
 

 

 

ようさんLINE大学
LINE@
長友ようHP
現在ご提供中のメニュー (サービスはこちらから!!)

 

メルマガ・コラム