自分の立ち位置を旦那に聞いてみた話(笑) | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

 

こんにちは。

長友ようです!

 

 





自分の発信したいことを書くので基本よいとは思いつつ、

わたしは客観視も大事だと思っていて。



例えば、大して専門家キャラじゃない人が

専門家っぽくやろうとしてもムリあるし人から見て魅力感じづらいし、



ちょっと成功したお笑い芸人さんが人生語り始めると、

なんか違う方向いっちゃったな感あったりするじゃないですか。

 



ふわちゃんはいつまでもふわちゃんで、成功法則とか語らない所が、

私は見ていて「めっちゃ自分わかってるなー」と感じたりするんですよね✨

 



で、今日テレビを見ていたら、コスメのYouTuberさんや専門家が出てきていたので
「わたしもこんな感じになりたいなー。好きでメイク極めてたら凄くなりましたみたいな」
と旦那に言ったら、



「それはママ。生まれ変わりたいなと言ってるのと同じだよ」



と言われ…。笑



そうかー、キャラが違うんだなと思って、旦那に



「じゃあこのテレビに出てる中でキャラ的にわたしに近いの誰?
ほら自分だと客観視できないからさー。
立ち位置間違わないって大事じゃない?」



ときいたんです。



アナウンサーと美容専門家ポジションではないのはわかる!笑



じゃあ、人から見たらどこがようさんっぽい立ち位置なの?



ぼる塾さんライン?
おかずクラブさん?
(※ラビット見てましたw)



ときいたら…。



「うーん、ここにはいないなー」

「しいて言うなら、阿佐ヶ谷姉妹かクワバタオハラ」

と言われました笑笑



旦那曰く、
楽しく生きてそうなオバさんライン、とのことで笑



あ゛ーーーーーーーーーーー、



なんとなく自分を客観視できました。笑



ちょっと最近、かっこつけてたかもしれないなと気づきました笑

 

 

 

 

 

 

ようさんLINE大学
LINE@
セミナー・イベント情報

 

メルマガ・コラム