ようさんが最近、新調したお洋服と「夏のミラクル現象」について(笑) | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

おはようございます!

長友ようです。

 

 

今日は、

ようさんがこの夏に新調したお洋服のお話ですラブラブ

 

 

ちなみにわたしは

ミニマリスト気質なので

あんまり服をたくさん買うタイプでは

ありません。

 

 

わたしが昔から疑問に思ってたことがあって、

よく雑誌とかで紹介しているコーデの

値段をみたら

 

・トップス3万

・スカート4万

・アクセサリー10万

・靴4万

・帽子2万

・カバン10万

 

みたいなコーデの紹介とかありません?w

 

 

どんだけ金持ちになったら

1コーデにそんなにお金かけれる?!とか思って

一般人には再現性がないなと感じていたんですよね。

 

 

ですが、

自分が「いいな」と思って

そんで波長があうお洋服って

大体1着2万くらいなんですよ。

 

 

なので、

いっちょまえに2-3万くらいする服に

憧れをもったりは

するんですね。

 

 

でも、カンタンにポンポン

買える金額じゃなくないです?!?!?!

 

 

だから、

 

「あ、これいいなー」

「こういうの着てみたいなー」

 

って思ってから買うまでに

3-4ヶ月

心との打ち合わせに入るんですね(笑)

 

 

そうすると、

当時2万くらいで「いいなー」って思ってたものが

だんだんセールになってくるんですwww

 

 

で、結果的に、

 

「2万で手が出ないと思ってた

あの憧れ商品が

なんか知らないけど7割引きになって

5000円台くらいで買えてしまった!」

 

というミラクルが訪れるんですよね!!!!

 

 

これが、

 

ようさん、

夏のミラクル現象

 

です(笑)

 

 

で、今年もそんな

夏のミラクル現象が起こりまして、

ゲットした商品が2点ありますので

ご紹介しますね(笑)

 

 

image

 

エントリーナンバー1,

パッチワーク風スカート 

 

これはですね、

自分的に最初に見た時にときめいたのが

 

上差しまずパッチワーク風!

 

柄の量が多いって

すごい贅沢感を感じませんか?(笑)

 

実はほんとはネットで見て

パッチワークだと思ってたんで

届いたらプリントだったから

そこはちょっと「しゅん⤵」となったんですが

 

でもまあ、

色んな柄を楽しめるって

すごい贅沢だなーと感じています。

 

色や柄がたくさん入ってるって

贅沢感あるんです自分的にwww

 

 

こちらは元値は1.8万円。

まあまあいいお値段なスカートなものを

5000円でゲットさせていただきましたおねがいラブラブ

 

秋まで使わせていただきます!!!

 

 

では続きまして・・・・

 

image

 

エントリーナンバー2

チェックのワンピ

 

これも最高なんですよ!!!

 

何ウェイにもきれまして、

 

・このふわっとしたワンピーススタイルと

・腰ひもをきゅっとさせるとお姉さん風になるんです

・そして上になんか着るとスカートに

 

と、3ウェイ!!!

 

 

で、布がたっぷり使われているもので

ふんわり感が鬼かわいくて、

柄の落ち着いてる感じとかもめちゃ可愛くて

(あんまりこの柄のチェック見かけなくないです?)

 

 

しかも素材がハンカチみたいなもんで

ハンカチ級に洗うとすぐ乾くんです!!!!

 

 

ここまで薄いワンピって

体験したことがなかったもんで

個人的にとても気に入っていて

 

「これは、大きなハンカチなんだ!」

 

と認識できる点が

密かな萌えポイントでもあります!w

 

 

で、さらにはこの落ち着いた色合いが

40代のわたしには品があって良いかなと思うのと

春も、夏も、秋までいけるのです!!!

 

 

秋といえども10月くらいまで

結構熱いじゃないですか、最近。

 

 

なので長い期間で楽しめる感じとかも

最高にきにいっているんですねーーーー!

 

 

え?値段ですか?(笑)

 

 

こちらは元値は

たしか1.8万くらいなんですよ。

 

 

そちらをセールで

6000円くらいで買わせていただきました!

 

 

ありがとうございますm( _ _ )m

 

 

image

 

ちなみにお洋服についてなのですが、

わたしどうやら

 

「布」「柄」

 

がときめくようなのです。

 

 

ハンカチが好きなんですが
その理由は

世の中にある美しい布と柄を

楽しめるからで

 

(ミニマリストで服をたくさん持ちたくないので

ハンカチって布と柄を楽しむのに

ちょうどいいんですね)

 

 

知識としては詳しくはなくて

全部感覚でチョイスしてますが

 

 

布と柄の美しいものは

今世でたくさん楽しみたいなと

思っていることに

今年気が付きました!

 

 

あと、お洋服の買い方について。

 

 

なんか個人的には、

ほんとはこうして喜びを提供してくれた

ブランドさんに敬意を示したいので

 

 

一番安い時を狙って買ってやろうとか

そういう気持ちで関わりたいわけでは

なく・・・。

 

 

なので、感謝の気持ちを示すために

秋冬は同じブランドで

できれば正規の価格で購入させていただくことで

貢献したいなとか(笑)

 

 

そんな風に思いながら

生きております。

 

 

コロナが終わったら夢がありまして、

宮崎ではネットで購入するしかないのですが

好きなブランドの

実店舗にいってお買い物をしてみたいおねがいラブラブ

 

 

というのが、

いつか叶えたい夢の1つです。

 

 

お洋服は、

以前は何を着ればいいかわからないところから

➡ファッションコンサルの方に教えていただき

➡色々と経験する中で

➡自分の好きがだんだんわかってきて

➡自分は感覚派で、感覚に合うものを選びたいとわかり

➡それで流行に踊らされることと、

人からの見られ方や診断に振り回されることが

なくなってきました上差し

 

 

で、年も42才になりますし

仕事もこんな感じ(自宅で引きこもり)なので、

そんなに人からどう見られるかを

気にしなくていい立場というのもあり

 

自分の感覚に素直に

お洋服を選ぶようになって

2年くらい、です。

 

 

なので、自分のペースで

いいものが少しずつ

アイテムとして増えていく感じが

気に入っております。

 

 

以上、

夏のミラクル現象のお話でした(笑)

 

 

ではー!!!