ビジネスでも人生でも幸せになるために、これだけは押さえておきたい事♡ | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

おはようございます!

長友ようです。

 

 

今日は、

人生的なお話です。

 

 

わたしはお仕事を通して

非常ーーーーにたくさんの方の

お話を伺ってきました。

 

 

色んな方の人生ストーリーをお聞きして

ダメだった時、

うまくいかなかった時、

その後の快進撃みたいな話も

めっちゃきいてきています。

 

 

自分自身も、

今はなんだかバランスがとれていて

ビジネスも自分なりにはうまくいっていて

人生的にもとてもうまくいってます。

 

 

絶妙なバランスの上に

この状態が成り立っているように感じるんで

1つ何かが崩れると

この状態も崩れてしまう気がして。

 

 

せっかくなら、

ずっとキープしたいじゃないですかwww

 

 

で、

 

色々とうまくいく時、

色々とうまくいく人、

 

そして色々とうまくいかなくなる時、

うまくいかなくなる人、

 

この違いは何だろう?って

考えていたんですね。

 

 

そしたらようさんは、

たった1つの答えに

たどりつきました!

 

 

それが・・・・

 

image

 

「自立」

 

です。

 

 

どちらかというと

「精神的自立」

の方を指します。

 

(経済的に自立してても

精神が自立してないと

人生はやっぱりうまくいかない)

 

 

精神的自立状態って

ようさん解説では

 

上差し見返りを他人に期待しない

上差し自己完結

上差し常に自分はどうしたいか、

そのために自分は何を行動するかを

考えて行動にうつすのみ

上差しこれらを無理してやるんじゃなくて

当たり前に心から自然に

なんだったら楽しくできる心の状態であること

 

と、これらを満たすと

 

精神的に自立している

 

って状態に入れます。

 

 

で、自立してない時って

この状態に自分がいないということに

自分で気づかないで

 

・悩むか

・ムカつくか

・人の問題を自分が抱えるか

・虐げられるか

・自分を責めるか

 

どれかに陥りやすいですよね。

 

 

例えば、

旦那さんがある日、

浮気と借金をしてきたとします。

 

旦那が悪い!

 

って、旦那だけ責めたくなりますが

そしてそんな旦那も絶対わるいですがw

 

上差し常に自分はどうしたいか、

そのために自分は何を行動するかを

考えて行動にうつすのみ

 

と、

こういう自分であれるのか、

が「自立しているか」

 

そして「幸せで豊かになれるか」の

違いを生んでいくなって思うんです。

 

 

わたしも依存的な気持ちになってた時代があり

その頃はコーチングで集客しようとして

売れてませんでした(笑)

 

 

で、今なら。

 

上差し常に自分はどうしたいか、

そのために自分は何を行動するかを

考えて行動にうつすのみ

 

なので、冷静に考えて、

うてる手を1つずつ打っていきます。

 

 

ところが、当時は

精神的に依存してたので

 

「世間が悪い」

「ノウハウが悪い」

「あの人が悪い」

 

と、思いがちで、

心がドロドロしていました(笑)

 

(その割にやってるつもりで

今思えば全く行動してませんでした!マジで!)

 

 

しかもその当時、

心の状態が「依存モード」だったので

 

「そもそも、うちの旦那は

一体何やってるの?!」

 

「なんでこんな夫婦で無職なのに

昼まで寝てるの?!」

 

って、イライラしてましたよ!w

 

 

でも、それが依存なんだよって

たまたま当時のご縁で教えてくれた人がいて

 

「誰かに幸せにしてもらおうって

思ってたわ―――。

自分が、自分と関わる人を

世界一幸せにするんだ!と決めるんだった!」

 

って、思い直したタイミングがあったんですね。

 

 

そこから心の依存モードを抜けて

ビジネスに向き合いました。

 

 

そしたら現在、

 

上差し夫婦仲・家族仲良好

上差しそれぞれのやりたいことで経営うまくいってる

上差しビジネスも7年安定して続けさせてもらってる

 

と、こうなったんですよね。

 

 

で、あの気づかぬうちに

依存モードに入ってた時代を経験してるもんで

振り返ると

 

「あぶねーーーーーー」

 

って思うんです(笑)

 

 

あのままいってたら、

離婚して、

人生も仕事もうまくいかず、

ってなってた可能性ありますよ。

マジで。

 

 

つまりは、

常にチェックしておきたいのは

 

精神的自立状態に

今の自分はいるだろうか?

 

ということ。

 

 

ここさえ押さえておけば

ビジネスもプライベートも

幸せの循環が保たれる

 

好循環ループの中に

居続けることができるんだ!

 

 

と、こんなシンプルルールなんだなと

気づきました。

 

 

いやー、

人生とはこんな

シンプルなルールで

出来ているのですね上差しキラキラ

 

 

引き続き

検証していこうと思いますが

 

何かようさんの気づきが

参考になることあれば幸いですm( _ _ )m

 

 

ではではー!!

 

お読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

ようさんLINE大学
LINE@
長友ようHP
現在ご提供中のメニュー (サービスはこちらから!!)

 

メルマガ・コラム