むくみからくる病気はどんなのがあるの? | イタリアストッキング専門店から愛をこめて

イタリアストッキング専門店から愛をこめて

ストッキング販売20年・女社長のストッキングぶっちゃけブログ

イタリアストッキング専門店「アローラ」店長のドンみきてぃです


みきてぃは


とっても冷え性です叫び


それでも


ワンピースや


スカートをはいて


美脚(?)を


さらけ出していますチョキ


だから


むくみには


いつもお悩み中


この間なんて


マッサージクリーム買っちゃうし目


マッサージクリーム


はい


頑張って


クリームを使って


足のマッサージしてますよ!!


効果??


それは後程ご報告しますね(予定)



どうしてそんなに


マッサージするのかというと


むくみを


放っておくと


深刻な


病気になるのです。


◆むくみの原因ってどんなのがあるの??


ブログでも


何度か


書いていますが


むくみの原因は



立ちっぱなし


座りっぱなし


運動不足


塩分と水分の取りすぎ





言われてます。


冷え性や


血行不良になって


足の血液循環が


うまく稼働しなくなってくるのです。


足のすねを


指で押してから放してみて下さい


押した部分が


しばらくへこんでいたら


むくんでる証拠。


むくみ解消


むくみは


放っておくと


大きな


病気になる可能性があるので


早めの


対処が必要です



◆むくみが原因の病気ってどんなのがあるの??


下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)

心不全

腎臓・肝臓の機能不全




一過性のむくみならば


マッサージや

着圧ストッキングなどを


利用すれば


防ぐことができます。



微熱がある

体がだるい



などという


症状がむくみと共にあれば


医療機関に


行って


診察してもらってください!!


上に書いた


病気になっている可能性もあります。



足のむくみは


色々な


病気が隠れている場合もあるのです。



どうか


大事にしてくださいね。


↓↓にほんブログ村に参加しました。よろしくお願いします♪
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村