最近みんな人に対してあれこれ言うだけ言って、譲る気持ちや助け合いが減ってきたなぁと思う。

理不尽なクレームやモンスターペアレント等。。

よく言う 古き良き日本 や 昭和感 とゆうか、僕が子供やった時は、今では絶対あり得ないけど醤油や砂糖が無くなれば近所の家に普通に借りに行ってた。

親がどこかに出掛ける時は近所の家で泊まらせてもらってた。

親戚な訳でもないし ただの隣人。

親が居らん時は近所の誰かが子供を預かる。

もちろん宿泊費を払ったりもないよ。
飯食ったからって食事代を払ったりもない。

他の家族に混ざってみんなで飯食って。
足らんかったらご飯に塩かけて食うて。おやつは角砂糖かじってw

みんなで1台のテレビ見て。


なんやごちゃごちゃ言わんでもみんなで助け合ってたと思う。

ありがとうおばちゃん!
ええよーまたいつでも泊まりにおいでー

って言うてくれて。


そうゆう当たり前にあった助け合いが最近はないなぁって。。



これは先進国になったが故の税金とゆうかリスクとゆうか、とゆうより失った部分なのかな。。


発展途上国.後進国などの国では普通にみんなが助け合ってる。
なんもごちゃごちゃ言う事ない。当たり前にみんなしてる。

僕がよくアジアに行く理由の1つでもある。

当たり前の温もりや優しさが、そこにはある。
(今はアジアもだいぶん発展してきましたが😅)

雑だが気の良い奴らに囲まれてると、なんだか子供の頃の日本に戻った様で落ち着く。。



車椅子に乗ってる人が階段を降りれずに困っている。

他の事にお金をかける暇があるなら車椅子用のエレベーターを作るべきだ!スロープを作るべきだ!

先進国の発想はそうなってしまう。



誰かが運んであげれば良いだけなのに。。

みんながその気持ちを持つだけて良いのに。。


発展途上の国が、車椅子用のエレベーターやスロープが無いのにみんな不便してないのは、誰かが当たり前に手を差しのべれてるから。


困ってる人を助けたら、凄い!みたいな目で見られる時があるけど、当たり前中の当たり前なんやけどなぁ。。




発展する事が悪い事じゃない。それは素晴らしい事だと思う。
だけど何もかも全てが便利で合理的、機能的でなくても良いと思う。


僕が登山をする理由も、そこら辺が理由の1つでもある。

ロープウェイで良いのにわざわざ何時間も歩くしw


時には不便な事や手間がかかる事があっても良いと思う。


有難い事に僕は昭和感の良さも知ってるし現代の良さも知っている。

良いとこつつきな訳だ(^^)

だから完全にどちらかに片寄った凝り固まった考えだけでなく、昔の良さも取り入れ、今の良さも取り入れたり出来るんやと思う。

だから僕はハイブリットとゆう訳なのだ✌




みんな世代や環境も違うし、考え方も人それぞれ。

けど、思い遣りや助け合いはずっと忘れずにしていきたいなぁ。。