花粉症対策してますか? | 栃木県足利市 スウェディッシュトリートメント【みんとの花】アロマトリートメント オイルマッサージ 整体 よもぎ蒸し エステ

栃木県足利市 スウェディッシュトリートメント【みんとの花】アロマトリートメント オイルマッサージ 整体 よもぎ蒸し エステ

からだと心がゆるまる場所♪ 栃木県足利市の小さなサロン みんとの花
スウェディッシュトリートメント(スウェーデン式オイルマッサージ)と自然が大好きなセラピストの日記です。

ご訪問ありがとうございますバラ

足利市 スウェディッシュトリートメント(スウェーデン式オイルマッサージ) みんとの花
肩ゆるセラピストの美都江です好



フラワー お申し込み受付中の講座フラワー

布ナプキン手作り講座  お一人様から随時募集中♪

今日は風が冷たかったですね~ダッシュ

サロンでは、よもぎ蒸しにひと工夫してみました。

 
敷物の下に、保温のシートを入れてみました太陽

暖房で暖めていても、冬はほかの季節より

体温が上がるのに時間がかかります。

床の冷たさの影響が軽減されるかな~

と期待してますにゃ


そろそろ花粉が気になり始める季節ですね。

よもぎ蒸しは、花粉症にもいいらしいですきらきら!!

続けていて、花粉症の症状が軽くなったという方が

いらっしゃるそうです。


よもぎ蒸しのときには、水分補給にお茶をたくさん

飲んで頂いていますティータイム

麦茶やよもぎ茶、はと麦茶、ブレンドされた薬草茶など。

なかでも、よくお出ししているのが

甜茶と有機番茶のブレンドです。

甜茶は花粉症に良いことで有名ですが

私は甘いお茶の味が気に入って、一年中使っていますきゃ

単独ではちょっと甘すぎるので、体を温める番茶とあわせると

ちょうどいい甘みになります。

甜茶は、花粉のシーズンが始まる数ヶ月前から飲んでおくと

花粉症に効果的なんだそうです。

甘いもの好きな冷え性の方にも、おすすめのお茶です。

砂糖はからだを冷やし、ミネラルやビタミンを消費します。

甜茶の甘さで、砂糖の欲求を抑えることができます好


花粉症の方には、パワージュエルもおすすめですきらきら!!

呼吸器系に働きかけるポイントに貼ります。

私は花粉症ではありませんので

残念ながら、自分では実証していません。

ポイントのひとつは、鼻をすっきりさせる以外にも

目がパッチリしたり、目の下のたるみやくまにも良い場所ですニコ

もうひとつのポイントは、肩甲骨を動かしやすくし

デコルテを美しく見せ、肩こりやダイエットにも良いポイントですアゲアゲ

肩こりがあったり、目をぱっちりしたい花粉症の方は

ぜひ一石二鳥を狙って、お試しくださいませルンルン


それから、鼻がつらい方には

ペパーミントの精油が役に立ちます。

スーッと通る爽やかな香りで、呼吸が楽になります芽

 
写真の左手前が、ドテラ社とヤングリヴィング社のペパーミントです。

ドテラのペパーミントは甘くて、イメージは「グリーンガム」

ヤングのほうは、もっとすっきり辛口の「クールミントガム」

どっちもお口の恋人です笑

この2社のペパーミント精油は、どちらも飲めるので

実際に私はすっきりしたいとき、一滴手にたらして

ぺろっとなめたりしてますお~

スハーっと爽快1

天然のミンテ○アみたいなものです。

水に1滴入れて飲んでもいいのですが

1滴でもかなりのクール感なので

私はちょびっとなめるくらいがちょうどいいです♪

市販のガムやミント系タブレットには

ほとんど人口甘味料のアスパルテームが入っています。

アスパルテームの危険性について知ってから

食べないようになりましたが

これがあれば、ばっちりですアゲアゲ

(※食品添加物として摂取できる精油に限ります)


ちなみに、水に混ぜてうがいをすると

マウスウォッシュの代わりになります。

歯がつるつるして歯垢がつきにくく

バクテリアの繁殖を抑えますきらきら!!


あとは、ティッシュにたらして

それを使い捨てマスクの袋に入れておくと

ミントがスースー香るマスクのできあがりおんぷ

これも花粉症の方に、とってもおすすめです!

私は電車で東京へ行くときは、風邪予防と

リフレッシュをかねて、かならず持って行きます。

マスクに直接たらすと、唇がぴりぴりしちゃうので

お気をつけくださいね猫村2

(実証済みです。笑)


ペパーミントの精油は、ほかにも頭痛のときや

筋肉痛、風邪、乗り物酔い、胃の調子が悪いとき。。。

本当に便利に使えます。

一家に一本あると重宝しますよ~♪

ペパーミント、ラベンダー、ティートリーまたはユーカリ

この3本があるだけで、かなりの日常的な症状を

カバーできると思いますアゲアゲ

 
今日、may∞さんの雑貨の新作を入荷しました♪

粘土でできた小さいりんご、目玉焼きの髪どめ、

アロマオイルの瓶の編み飾り

目玉焼きはフライパンに乗っています音符

前からある、ふち編みのコースターもmay∞さんの手作りです。

りんごが可愛かったので、ふたつ買っちゃいました。

 
ちょこん♪

サロンにいらしたときは、ぜひ棚をチェックしてみてくださいね~ラブ

ご覧頂きましてありがとうございました*花*


スウェディッシュトリートメント みんとの花
渡良瀬川沿いの静かな自宅はなれのサロン
完全予約制 女性専用
営業時間  月~土、10時~21時
栃木県足利市川崎町

*花* 
メニュー  
*花* アクセス  
*花* 最新ご予約状況  
*花* ご予約フォーム