今日は夜勤明け

亡くなりそうな患者がいて、モニター音がなれば病室に走って息してるか確認…を朝まで続けてました。

呼吸不全で吸った酸素がほとんど身体に回ってないから、苦しいよね。酸素MAXだしね。誰か待ってるのかな、1晩持ちこたえたよ。

朝、主治医がひょっこりやって来て、
〜頑張ってるなぁ。家族来たの?〜って

遠い関係の家族しかいないはずよ、先生。
知ってるだろうに、そんなことを言って帰って行った。

命のせめぎ合いをしているんだね。
ナースになって、そんな場面を何度もみてきた。

慣れてるけど、慣れてはいない。
毎回、できることをやろうと思う。
自分のできるケアをしようと思うけど、ナースコールも待ってはくれない。
バタバタになる…。

バタバタな私に関係なく、患者さんは朝まで持ちこたえた。
でも苦しいね…。


退勤時にもう1回病室をのぞいたら、少し心電図の波形がのびてきてた。


ふぅと息を吐いて、帰宅した。

そんな夜勤。
朝陽が眩しかったな。


帰り際、スタッフや病棟のゴタゴタの話もたくさん耳に入ってきて、心がザワザワする。びっくりするような嘘も聞こえてきた。

疲労困憊…した。
腰も痛いし、寒いし。


用事足さなきゃならなくて、すぐには眠れなくて、結局1時間も横になれずに夕方。

トラブルもあって、人に怒らなきゃならなくて。
それも疲れた。


あげく、帰りの車でラジオつけたら、いちばん悲しくなる曲が流れてきた。こんな時に、なんで。

最終局面で、アッパーくらうみたいな衝撃。

ほんとにほんとに疲れた。


今晩はひとりなのに。
ほんとにひとりなんだ。

またこんな夜ひとりだ。

なんでかな。
幽霊でもいいから、白髭さん添い寝してくんないかな笑



疲れすぎて、さっきうたた寝したから

眠れない(T ^ T)




はぁ