じゃんっ(((o(*゚▽゚*)o)))
テンション上がる〜*°
おおぉーカニさんだー🦀
半額になってるけどって元値はいくらだろう👀
安い気がする👀でも明確には分からないですね(´>∀<`)ゝ
丸ごと買うのは良いのだけどなかなか食べきれないのよね(´>∀<`)ゝ
わぁ!!マグロが美味しそう!!♡
この市場は第4土曜日にイベントがたくさんあります(*ΦωΦ*)
その中でも目玉の1つがマグロの解体ショー🐟✨️
生の本マグロさんです✨
少し離れたところからしか撮れなかった💦
たくさんのお客さんに囲まれながら、手際よく捌かれていくマグロ👀
2人がかりで5枚におろして、あとは1人で柵に。
緊張するけどせっかくだし私も1つ買いたい!!( 'ω' ≡ 'ω' )ソワソワ
手を上げて「中トロください!!」とお願いしてなんとかGET( *˙ω˙*)و グッ!
謎の汗かいた〜(笑)
お家に帰って早速マグロ丼に✨️
これだけ切ってまだ半分くらい残ってる(´>∀<`)ゝ
2500円だったからお得?かな?(*´ω`*)
そのままのと炙りの2種丼にしました✨️
もちろん美味しかったのだけど思ってたのとちょっと違って(笑)
なんか旨みが薄い?気がしたので熟成に挑戦してみることに。
毎日ペーパーとラップを交換して4日ほど冷蔵庫で保管。
写真を撮り忘れてしまったのだけど、こちらの方が美味しくなった気がする!!"(∩>ω<∩)"
熟成は家の冷蔵庫だとなかなか難しいけど改善の余地はありそう。
何事も奥が深いなぁ🤔
さてさて前回に続きかわゆいオパールのご紹介です(´>∀<`)ゝ♡
じゃーん✨️
メキシコ産のウォーターオパールです(*ΦωΦ*)
この子はとても遊色が綺麗かつ水まんじゅうのような透明感とぷっくり感が魅力です*°
写真撮るの難しかったけど広角レンズをつけていい感じ(*´ω`*)
とても好きなアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』に出てくる「スイ」というキャラクターにそっくりで愛着湧きまくりです♡
そのキャラは水色のスライムなんですけどね(笑)
うわ〜
癒される〜(∩˃o˂∩)
なんかずっと見ていられるんですよねー
それがオパール最大の魅力かな。
光を当てるとこんな感じ(*ΦωΦ*)
また全然違って見えるのです。
ミネラルショーにも行ってみたりして完全に石沼。
楽しいからいっか(((o(*゚▽゚*)o)))
クロスステッチより1回の出費が大きいので慎重に慎重に…|ω・*)
最近の美味しかったもの"(∩>ω<∩)"
voivoiさんのパンケーキ🥞🍓
とにかくね、見た目でめっちゃテンション上がりますよね♩可愛すぎる〜!!♡
もちろんお味も美味しくてるんるんで食べました😋
すぐに食べきれそうにないと思ったのでかなり勢いよく(満腹を感じる前に)食べました(笑)
何とか完食しましたが動けないくらいお腹いっぱい(´>∀<`)ゝ笑
ちなみに伝票についているパンケーキクリップが可愛くて、売っているか尋ねるとしっかり商品化されておりました(笑)
じゃん♡可愛い"(∩>ω<∩)"
お店の中も可愛くて、また行きたいな✨️
写真見たらまた食べたくなってきた♡
お次は「松 まつもと」さんという、和食のお店のご紹介✨
ちゃきちゃきとした女将さんがいるお店です。
金山寺味噌で頂く有機野菜🥬
岩手県産牡蠣と加賀野菜源助大根の椀。
八寸 季節の小鉢の盛 おひと口 酒肴の箱。
こちらの柿とクリームチーズが好きだったな〜♡
雲丹とあん肝も最高♡
お刺身5種盛り。
季節の食材とまつもとオリジナルの天ぷらたち。
あさつきが1番美味しかった♡
大根とお出汁の炊き込みご飯、手作りからすみをかけて。
どれも美味しかったなー。
丁寧なお仕事をされていて、目の前で調理や盛り付けが見られるのも楽しいヽ(*'▽'*)ノ
おすすめなのですが、従業員が少なくて提供に時間がかかっていたので急いでいる時は避けた方が良いかも👀
さてさて月1映画、続けております!!
月2回になってしまった(笑)
1つ目はこちら。
SNSで話題の「ファーストキス」です。
タイトルで躊躇してしまう人もいるかもしれませんが大人なラブストーリーです。
松たか子さんが最高(*`ω´)b
「人間嫌い」って言いながら家に帰ってくるところ面白かったなぁー(笑)
タイムスリップもので、序盤は笑いを交えながら軽快に進んでいき後半はグッと心を掴まれ涙が溢れ、エンドロールまで泣き続けました。
顔がおかしくなるくらい泣いた😭
坂元裕二さんの脚本はすごいなぁ。
心の琴線を掴むのが本当に上手いというか。
松たか子さんを当て書きしたと思うのですが、「大豆田とわ子と3人の元夫」というドラマ(DVDBOX持っているくらい好き)を思い出しました。
あの松たか子さんが特に好きなんだろうな(笑)
ツッコミどころは満載ではありましたが、この映画を通して伝えたいことが真っ直ぐに届いたので大満足です。
パートナーと一緒に行くのが特におすすめかも。
2つめはこちら!!
「ゆきてかへらぬ」です。
今のところ今年1好き。
作品の雰囲気にずっと浸っていたい、見続けたいと思えました。
広瀬すずさんを堪能する映画と言って良いほど美しく撮られている。デビューしたてのフレッシュなイメージがまだ残っていましたが、もうとても綺麗な大人の女性でした。
「この顔良いなぁ」って思ってしまった(笑)
女優を志した人なら1度は演じてみたいと思う役柄だったんじゃないかな。
すごく楽しそう。
台詞も文学的で素敵だった。
実話に基づいた作品で、中原中也さん、小林秀雄さん、長谷川泰子さんの三角関係を描いています。
もう上映終了してしまっているかもしれませんが興味があればぜひご覧ください✨️
今月もたくさん捌きました(☆∀☆)キラーン!
立派な鰆でしょ(((o(*゚▽゚*)o)))
3月に捌いたお魚は、ヒメジ、クロダイ、赤イサキ、金目鯛、メダイ、ヘダイ、天然マダイ、マコガレイ、ソイ、カンパチ、サワラ、クロダイ、ホウボウ、イナダ、サゴチ、アオソイ、コショウダイ、クロソイなどヽ(*'▽'*)ノ
何でもこいだぜ!(あっタカノハダイは硬すぎるのでお断りします(´>∀<`)ゝ)笑
そうそう、今さらスイカゲームにハマっております(´>∀<`)ゝ笑
みなさん遊んだことありますか??
フルーツをくっつけて最終的にスイカにするゲームなのですが、シンプルなのに本当によく出来てる✨️こういうゲーム作る人って頭が良いなぁ〜と関心してしまいます。
テトリスとかぷよぷよとかを思い出しますね。
ゆるーいBGMを聞きながら、時間に追われることもなくスイカを作るのはもはや瞑想(笑)
でもスイカが出来ると大興奮!!
↑↑↑初めてスイカを作れた時。
遊んだことある人は分かると思いますが結構難しいんです(´>∀<`)ゝ
向いてなくてスイカを作ることはできないんじゃないかと諦めかけたその時!!できました\(^o^)/
たった1つの選択ミスで戦況がガラリと変わるのと、そこからどう挽回していくかという楽しさ、運もあるのでまだまだ楽しめそうです( * ˙ᵕ˙ * )
スイカを2つ作れる日はくるのだろうか…(笑)
私はSwitchで遊んでますがスマホゲームでもあります✨️どちらも有料ですが💦
そういえばNintendo Switchで、たまごっちのおみせっちシリーズの新作や、リズム天国の新作が出るそうですね!!
すごくテンション上がりました"(∩>ω<∩)"
私の青春🤣(笑)
リズム天国は間違いなく買うと思う(((o(*゚▽゚*)o)))
今から楽しみ。昔のもまたやりたいかも(*^^*)
さて、最後はクロスステッチのコーナーです(((o(*゚▽゚*)o)))
3月はあんまり進まなくて↓↓↓
左下に白いお花が増えましたねヽ(*'▽'*)ノ
マイペースもいいところ(笑)
来月は5月1日更新です(((o(*゚▽゚*)o)))