アロマ フラン・ナの美織です☆


いつもご覧下さり
                 ありがとうございます



子育てって、いつまで⁈って、
考えた事は ありますか?



正解がわからない…



よく、娘さんはもう
手が離れたから…みたいな事を
言われたりするんです


う~ん…


悩ましい。。


確かに、身の回りの事は何でも出来ます。



そう言う意味では、
      手が離れたっていうのかな⁇


しかし



娘は4月から大学3年生。



就職活動の事やアルバイト、サークル活動など悩みは沢山あるみたい。


今朝も。



就職の事で
ま~いろいろ。。



精神面でのサポートがこれからの
子育てなのかな。



大学の父母会で言われました。



どうか 見守ってあげて下さい…と。
↑あんまり口を出すなって
ことですかね~



学生は学生なりに、悩みがありますから。



子育てにも、段階があります



全て手をかける時期。


一歩引いてみる時期。サポートに回る時期。


一緒に悩む時期。一緒に考える時期。
見守る時期。



行って戻っての繰り返し。そうやって、成長するんですね。




いつでも、戻ってこられる場所を




まだまだ、手は離れないみたいです



娘が就職の件で相談したいというので

待っているんですが…
まだ、帰らず。



お~い





今日のプチアロマ

超簡単
元気が出て リフレッシュ


{7D2A9196-497D-4035-96BF-6366CCB455D4:01}




・ベルガモット
・レモングラス
・ローズマリー・シネオール


ティッシュに垂らして、香りを楽しむ


ベルガモットは甘すぎず
大人な香りの柑橘。
情緒が不安定を調整してくれます。


レモングラスは若いレモンの様な
シャープな香りでリフレッシュ。


ローズマリー・シネオールは
すっきりとした香りが脳に活力を。



共に気持ちを元気にしてくれる
精油です


※ 精油の取り扱いは自己責任で
  行って下さいm(_ _)m



アロマテラピー ブログランキングへ

↑応援クリックしていただきましたら
    嬉しいですm(_ _)m