主人が冬休みに突入し、
アナ雪2の映画を観たりして
家族時間を楽しんでいました

が
明らかにおなかの様子に違和感


やたら張るんです

こんなに張るの?ってぐらい。
一応病院に電話をしたら
『出血と痛みがなければ、
様子を見てもいいですよ。
もしどちらかが出たらお電話ください』
と言われました。
1日様子を見ましたが、どちらもなく、
張りも昼間は落ち着き気味(°Д°)
よかった~
とホッとして

元旦を迎えました。
時は過ぎて、夜になると張り復活…

しかも痛みが伴いはじめて、
かるい生理痛程度からスタート

なんだか痛みが増したような…
様子を伺いながら夕飯を食べると、
やはり痛みが増している





これはやばいなっていうのが
素人でも分かるような痛みへ

即電話をしたところ
『今から病院へ来られますか?』
とのこと。
なので、旦那と病院へ行きました

診察をしたところ、
子宮頚管が6mmしかないとのこと。
えーーーーーーーーーー

なので選択肢などなく、
即入院になりました←今ここ
まさかの展開に驚きが隠せません。
先生には、なぜ安静にしなかったのかと
ダラダラと怒られるし 

娘には『ちょっとママ注射に
行ってくるから待っててね』
と告げて家を出たっきり

今めっちゃ寂しいです(TT)
会いたいよぉーーー!!

ツインズは元気いっぱいで
全く問題はないけれど、
まだおなかに入っていてほしいから
少しでも週数を稼ぎましょうと
言われました(TT)
そんなわけで?!
私はおそらく切迫早産で、
管理入院生活がスタートしました

リトドリンとやらを最小量15で
点滴したものの効果なし。
なので30に引き上げたら、
少し張りの間隔が開いたので、
一旦この単位で朝まで様子を
みることになりました

あーぁ…もう本当についてない(TT)
そして双子妊娠って
本当に安定期がない

もうこの際、入院は長引いていいから、
ツインズが大きくなって
無事産まれてきてくれますように
