ベビ待ち→マタニティー→育児ブログ

ベビ待ち→マタニティー→育児ブログ

2010年に結婚し赤ちゃんがすぐに欲しいと思っていてもなかなか出きず早4年。
☆☆☆
主人と過ごす8回目の私の誕生日に
陽性判定をもらいました❤
☆☆☆
二人目の治療スタート
初診時に体外受精勧められ直ぐに採卵まで済ませ
移植するタイミング待ち。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:

久しぶりの更新



今日は移植した日から一年



一年前の今日、一年後はもう抱っこできているんだな〜っと思っていました😊

…思うようにしていたのかな。


担当の先生が必ず今回妊娠するって思うことが大切と何度も言っていたので

自然とそんな思考になっていたように思います。




最近の娘は


順調に予防接種を粉し

4ヶ月健診も受け…


その4ヶ月で成長曲線が緩やかすぎるとの指摘を受けました。


授乳後ミルク160足してくださいと言われましたが、作っても飲まないことが多く捨ててばかり…


勿体なくてしばらくミルク作るのを辞め


最近になりおっぱいを飲みながら

怒ってる?声出しながら飲んだり仰け反ったりするので、もしや満足に出てない?(指でつまむとでるんだけどな)と思い試しに80あげたらしっかり飲み切りました。



それからは、様子をみながら追加してミルクをあげるようにしています。


次回病院へ行くときには成長曲線の要観察が解除になると嬉しいです。

 


一人目と違いあまり…ほとんど泣かないので

お腹空いているのかわかりづらいです。


セルフねんねも上手

寝起きも泣かずにルンルンご機嫌


静か過ぎて気にしていないと授乳を忘れそうになります😥


もう少し主張してくれていいのにな〜



いつもニコ〜っとするとニコニコで返してくれる娘


先週息子の幼稚園の遠足見送りのとき

あやしていたら初めて声を出して笑いました😄 


赤ちゃんの笑い声😍何度も笑わせたくなります。。が、、なかなかあれから声を出して笑ってくれません。次いつ聞かせてくれるかな☺️