Healing Lab.47        おちゃめに日々らんまん♪ -4ページ目

Healing Lab.47        おちゃめに日々らんまん♪

人生という遊び場で、日が暮れるまで徹底的に楽しみ尽くそう♪
    天使のように大胆に・悪魔のように繊細に・・・




休憩~

Lab's cafe ☆


お気に入りの象さんカップでココロ緩む~♡


雨も上がって良かったー




「アースデイ円山動物園」

1970年にアメリカで始まった「地球のことを考えて行動する日」の

アースデイのイベントは今日と明日円山動物園で開催中なんだね♪

動物たちと地球と「ひとつにつながる」企画が満載!╰(*゚x゚*)╯


青空にも協力してほしいなぁ









ひと時の暑さの後、ここ2.3日ひんやりとした日が続きますが

体調にお変わりなくお過ごしでしょうか


今朝は朝9時からの打ち合わせ

営業にいらした方のお顔の表情がとっても正直で

捺印、今日は無し。

私自身の人とのコミニュケーションに気付きを頂きました。


午後からの仕事まで時間が空いたのと

からだが冷えて来たので

「葉マム」

はまむ


こんなイメージです

はまむ2

(葉マム浴の際はゲスト用のバティックパジャマをご用意しております)

11種類のハーブに今日はペパーミントもプラス

じ~んわりと心地良くからだを温めてくれて

そして発汗


うたた寝してるまの老廃物の分解と排出


ハーブのほのかな香りとともに
大量の汗で

代謝もUP



BGMは大好きな波の音がベースの曲で

お仕事前にひとりリゾート


つかの間のリラックス・デトックス

今日のお茶はココパインに決定

ここぱいん


水分補給


これからお客様への浄化のマッサージ

たっぷりと揉みほぐさせていただいて

また、たっぷりと汗をかけるわたし


Lab.47のお客様、ご来店からお帰りまでに

3~4回トイレに行かれます

老廃物も肩の荷も流されて

すっきり感を味わいたいアナタ!

是非いらして下さいね 


こんなふうにゆったりとお茶を飲むのも


なのです



禅庭花

禅庭花(ゼンテイカ)の生い茂る積丹の島武意海岸


夏の村の青


積丹(しゃこたん)ってアイヌ語で「夏の村」なんだね


積丹ブルー


穏やかな夏の村の青


しまむいかいがん1



高さも歩幅もまちまちな階段を下りて


海に浸からなくっちゃ意味ないじゃん


ジーンズ膝まで引き上げて


溜め込んだものクリアーに


からだぜーんぶ浸かりたかったんだけどな


ちょっとしたケガから紫外線禁止令なんだ



それもストレスだったりしてさ


抑制してたものみんな膝から噴出だったわけ


無意識のうちにいっぱい溜め込んでいたのね


ごめんなさい・私のからだちゃん



海に浸かったほんのひと時に


また少しココロ洗われて


からだと心の断舎離となる


不必要なものは持ち合わせなくても


いいのだ


それに掛かる時間に相当する分


学べる事があるって訳ね



そうしたら


もっと大きな器になるんだよね


きっと、もうすぐさっ


よさこい

第22回目となりましたYOSAKOIソーラン祭り

いいですね~

みんなイキイキした笑顔


毎日見たいな、この表情


お天気に恵まれて

より一層華やかに舞う~


みなさん素敵な汗


わたしはボディメイクのマッサージの渾身の汗

これもまたお客様が華やかになるお手伝いの汗

最高なお仕事です










air

Air Plants チランジア

土なしで生きる植物


壁に貼っちゃったり、ひょいと置いとくだけで楽しめちゃう



とは言えまずはソーキング

いつまでもお友達でいられるようにお水に浸してあげました


昼間は気孔が閉じていて、夜間に葉から水分吸収のエアープランツ


また明日ね!ってミスティングして1日の締めくくり



島牧村の江ノ島海岸で拾った小石たちと仲良くて

ピンクのお花が満開中~