みなさん、こんにちは。

ふしみしほです。

 

 

 

私は初めてお会いした方と食事するときに

必ず頂くお言葉があります。

 

 

 

「甘いものとか食べられるんですね!」

 

 

 

{62D3DE57-6142-4D71-96FE-5DB82ED14E17}

 

 

 

ごめんなさい。

 

 

 

全然食べます。

 

 

 

そりゃ昔のように

 

あんまん&肉まんをセットで食べる

 

なんてことはもうしません。

 

 

 

ただ、もちろん調整しますよ。

 

 

 

そして、もちろん

ルールもあります。

 

 

 

 

 

今日はこのルールをご紹介します。

 

 

 
 
 
ルール1
温かい飲み物と一緒に♡
 
 
もしくは・・・
 
 
温かい飲み物を飲んでみて
本当に甘いの食べたいか?
を考える。
 
 
 
 
私はコーヒーが大好きなので
ほぼコーヒーと共に頂きます。
 
(コーヒーは酸味が少なくて重めが好き)
 
 
 
ディナーであれば
ディカフェかハーブティーにします。
 
 
 
お紅茶はコーヒーに飽きたら
飲んでいます。笑
 
(エレガントさが無くてごめんなさいね。)

 

 

 

image
 
 
 
ルール2、
心が豊かになるものしか食べない
 
 
惰性で食べないように・・・
 
偽物の食欲に惑わされないように・・・
 
 
「これを食べたら心は豊かになる?」
 
 
と聞いてYESなら食べます。
 
 
そして、もし食べるとしても
丁寧に盛りつけたり、飾って食べます。
 
 
 
目で楽しむこと、大切です♡
 
 
 
ビールを飲み過ぎてしまうクライアントには
素敵なグラスを購入する事を進めたら
暴飲することもなくなっています^^
 
 
image
 

 

 

 

ルール3、
罪悪感のない甘さを取り入れる
 
 
食べ過ぎている期間ほど
やっぱり甘いものが食べたくなります。
 
 
 
小麦は食欲を増幅するとも
言われていますし。
 
 
 
美味しいものは
 
血糖値が上がりやすいものも多く…
 
さらに食欲を刺激しますね。
 
 
 
 
食べ過ぎているけど・・・
 
甘いの食べたい!というときに
 
甘酒やローチョコはオススメです。
 
 
 

 

 

 

image

 

 

 

もちろん、フルーツもいいですね。

 

 

酵素が打ち消さないように

数種類の果物は取らない方がいい

という方もいれば・・・

 

 

 

沢山品目を取るようにした方が

良いという方もいます。

 

 

 

結局、自分が「良い」と思う方を

チョイスするのがいいと思います。

 

 

 

私は、朝はなるべく1種。

昼夜は気にしていません。

 

 

 

{A60E239C-71E5-4395-8873-8BE0E7902791}
 
 
 
ルール4、
食べる時は、美味しく、楽しく頂く!
 
 
意外と出来ていない方
が多いのではないでしょうか?
 
 
 
「食べたら太る・・・」
そう思っている方は特に。
 
 
 
食べたら太るでしょ!
と思っているかも知れませんが…

 

 

 
 

 

思考は現実化します。

 

 

 

脳は身体すべての細胞に命令を出せます。

 

 

 

60兆個の細胞へ「食べたら太るよー」

と命令したら太りやすくなるということです。

 

(とっても簡単に言ってしまえばです。)

 

 

簡単に出来る楽しく食べる方法は・・・

 

 

口角をあげて食べる。

笑顔で頂くということですね。

 

 

 

 

私は・・・

 

デザートを我慢して、ストレス貯めて

 

ブスになるなら、、、

 

笑っているデブになりたい!

 

 

 

image

 

【7月19日~募集開始!】

ふしみしほトータル美容プロデュース!@名古屋

 

 

 

■人気ダイエット記事

 

−10㎏痩せた!ふしみしほの昼食大公開♡

 

10キロ痩せたふしみしほが良く!食べてる朝食は??

 

夜10時以降に食べる夜ご飯とは??