みなさま、こんにちは
ふしみしほです。

 

 

 

最近は、ファッションや魅せ方について

ご質問頂くことも増えました。

 

 

 

ですので、今日は・・・

ファッションのQ&A!!!

 

 

 


Q.

いつも楽しみにメルマガ拝見しております。

 

 

先日のメルマガにしほさんの身長が

155㎝とあり、とってもびっくりしました。

お写真を見ていると160㎝以上の方だと勝手に推測していました笑

 

 

 

そこで質問があります。

 

私も身長155㎝なのですが

 

パンツでもスカートでもワンピースでも

 

しほさんなりに気を付けている着丈やお洋服のシルエット

 

またはマストなヒールの高さってありますか?

 

 

 

例えば小柄な人には膝上丈のスカートが鉄則・・とか

 

髪もロングは避けた方がいい・・とか

 

いろいろ巷では言われていますよね。

 

 

 

でもお写真からしほさんはスカート丈も膝丈だったり

 

パンツのシルエットも流行のものを

 

自由にお召しになっていらっしゃって

 

それが違和感なく着こなされていてとても素敵です!

 

 

 

なにかご自身のこだわりがあれば

ぜひお聞かせいただきたいです。

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

image

 

 

 

A.

ご質問ありがとうございます!

 

 

私、よく背が大きく見えるみたいなのですが

 

155センチも若干ないかもしれないくらいです。笑

 

もっと大きくなりたかったです。。

 

 

 

ファッションのこだわりですが…

ポイントは2つあります。

 

 

 

ひとつ目は、

 

【自分のなりたいイメージを決める事】

 

 

 

これは、お買い物で迷わない為にも

大切だと思います。

 

 

 

“理想の自分は着るかな?”

と考えてお買い物するんですね。

 

 

 

 

私の場合「大人っぽく、女性らしく」

 

魅せたい傾向があるので

 

どんなに似合っていても

 

ミニスカート(膝上10センチとか)

 

は履かないようにしています。

 

 

 

 

ですので、ひざ下のスカートは

 

多く持っていますが、10センチ程ある

 

ヒールでバランスを見ながら合わせたりします。

 

 

 

 

お色もそうです。

 

女性らしさを出す為に

 

明るいお色を多くしています^^

 

 

 

理想の自分を考えながらスタイルを決めて

 

ヒール、帽子、髪型でバランスをとると

 

いろんなファッションに挑戦出来る気がします。

 

 

 

image

 

 

 

二つ目は、

 

【自分の長所が生かせる事】

 

 

 

例えば私の場合、ヒップが比較的大きいのが

 

コンプレックスですが、その分(?)

 

ウエストが細く見えます。

 

 

 

 

そして、腕の肘から下も

比較的、華奢な作りになっています。

 

 

 

 

それを理解していると

 

フィット&フレアのシルエットであったり

 

肘下のニットやお洋服が

 

多くなっていくのですね。

 

 

 

 

自分の長所を魅せることは

これからも意識したいところです♡

 

 

 

 

お洋服は自分をより

引き立てる為に纏うもの。

 

 

 

 

自分を1番大きく覆うお洋服だからこそ

 

素敵なものを身につけていたら

 

やっぱり素敵に見えるのですよね。

 

 

 

image

 

 

ちなみに今は、ショッピング同行等は

していないのですが・・・

 

 

 

プレミアムセッションの方のみ

承っています。

 

 

 

 

それは、なりたい自分やイメージが

 

しっかり共有できていて

 

メイクの基本的な知識であったり

 

美意識の部分がもうあるからなのです。

 

 

 

 

魅力を磨く、女を磨く、センスを磨く前に

まずはなりたい自分を知ること。

 

 

 

これが大切な気がします。

 

 

 

image

 

 

【募集開始〜!】

プレミアム継続セッション@名古屋

 

【25ansブログ更新中!】

 

春のおしゃれ計画はくちびるから♡

 

銀座でフリーダムな女子会♡

 

 

 

【“My Life My Design” 公式ホームページ】