みなさま、こんにちは
ふしみしほです。



私のカウンセリングに来られる方は、よく

 

「外見でも自分軸を創りたいです!」

 

と仰います。

 

 

 

ブレないイメージを

創ることは簡単です。

 

 

 

ただ自分がそれに

支配されてはならない。

 

 

 

そんな私の気持ちを表現したQ&Aです。

 

 

 


 

Q.

私は、22歳で初めて彼氏ができてから、

可愛い自分でいたくて、食事・運動・生活習慣を変えました。

 

 

実際に、彼氏含め周りの人に

「可愛くなった」と言ってもらえました。

 

 

しかし、未だに自分のキャラ?の確立ができておらず、

選ぶ洋服やメイク、髪型がブレブレなところを解決したいです!

 

 

「〇〇といえば綺麗な黒髪ストレート」

「〇〇といえば綺麗な色のワンピース姿!」

 

 

というのような、ブレないイメージを

作り上げる方法を知りたいのです。

 

 

 

 

 

A.

ご質問ありがとうございます^^

 

 

 

正直、ブレないイメージを

作り上げる方法は、簡単です。

 

 

 

髪型も、服装も、メイクも

変えないこと。

 

 

 

これだけ。

 

 

 

ずっと黒のワンピース、白のワンピース、

ほぼ全身ピンク色とか…

 

 

 

これを徹底していたら

ブレません。

 

 

 

 

ただ「こだわり」は

 

自分の可能性を狭めてしまうことも

 

頭の片隅に入れておいて欲しいのです。

 

 

 

 

「こだわり」は、それしか見せなくしてしまって

 

もっと自分をよく魅せるものに

 

気付かなくなってしまいます。

 

 

 

 

執着を生むことだってあります。

 

 

 

ましてや、22歳。

様々な格好やスタイルに

挑戦してみて欲しいと思います。

 

 

 

自由に。

 

 

 

“いろんなテイストのものが

好きな自分はブレている!”

 

 

 

なんて思うこともあるかも

知れませんが…

 

 

 

 

それはブレているのではなく

 

あれも、これも、それも、「好き」

 

ということにしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

過去の私もいろんなテイストが好きで

 

“ブレている自分が嫌だな〜”

 

なんて思っていたのですが…

 

 

 

 

ヒールにエレガントな

ワンピーススタイルも大好き♡

 

 

 

モノトーンでスタイリッシュな

格好だって着たくなる〜♡

 

 

 

休日は、ざっくりニットワンピで

過ごしたいな〜♡

 

 

 

どの気持ちにも偽りはないのです。

 

 

 

「自分のキャラが確立していない…」

という前に…

 

 

 

それらをすべて着こなせる

自分になれば良いのかな?

とも思います。

 

 

 

女の可能性は無限大!!!

 

 

 

【好きなものはすべて着こなす!】

という覚悟が大切なのだと思います。

 

 

 

 

お互いいろんなスタイルに

チャレンジしませんか^^?

 

 

 

 

 

 

【募集開始】

1Day ビューティワークショップ @名古屋

 

 

【25ansブログ更新中!】

 

今月の25ans♡エレ女の巻き髪ページ!

 

私の定番ブースター♡

 

 

 

 

【“My Life My Design” 公式ホームページ】