今週は勉強に、実践に、、


とにかく美容に浸かっていた1週間。

コスメと沢山触れ合った毎日でした。


新しい知識は、新しい世界を


見せてくれますね。



やっぱり触る分だけ、分かることや


感じるものって増える気がします。

今週は、お客様へメイクをさせて頂く


機会も多かったのですが…



人それぞれ、似合う色はもちろん


似合う質感やラメ感もありますね。


とても勉強になりました。



(やっぱり、メイクってマンツーマンで
やるからこそ、色んなことも話せるし
感じられるから大好きです!)


 

(これはオンラインサロン限定ダイエットセミナー)




そして、先日はshu uemuraの講習で


メイクをして貰ったのですが


こちらも色んな発見がありました〜!



現在学び続けていることは


今年の夏までに色々体系化して…


美容を教える立場として


しっかり知識を固めていきたいと思います。



女性を本当に美しくする商品って


実は少なかったりするけれど…


それを見極められる女性を増やしたいな


とも思っています。

 

(アシスタントさんと打ち合わせ。)

 



そうそう!


新しいサロンは、いよいよ今月から


動き始めます!

…また心新たに頑張って参ります!



新しいサロンではオンラインサロン


イベントも開催していきますし…


養成講座の学びの場として


良い環境にしていきたいですね♡



インテリアも色々考えているので


ちょっとずつ理想に近ずけて


行けたらと思います^^

 

 

 

さて、そんなバタバタな今週は

 

食事も、少し乱れがち。

 

そんな時には、この言葉を思い出します。

 



『食べたもので身体が作られる。


もちろん、ココロも作られる。』



ダイエットの指導をしていると


これは大きく実感して頂くことの1つ


かもしれません。

 

(ダイエットセミナーでは皆様から
お食事のヒアリングをさせて頂いたりもしました!)



アメリカの調査等でも食事を変えることで


性格が変わったという話はとても多いのです。



キレやすい少年に対しては食事療法で


血糖値を上げ過ぎないように指導するそう。



そうすると…


びっくりするほど穏やかな子に


変化するのです。



それくらい血糖値の乱れは


感情の乱れになったりもする。



また、血糖値の変動が激しいほど


うつ病になりやすいなんて


データもありますよ。



実は、それくらい血糖値は


感情と切っても切れない関係。



ちなみにお腹が空いていると


(血糖値が下がっていると)


イライラするのにも訳があります。



それは、血糖値が下がり過ぎると


アドレナリンが出て


自然と攻撃的になってしまうから。



なので、イライラしている人を見たら


“あ、この人お腹空いてるんだなぁ”


なんて思うようにしてみてくださいね。笑

 

(こちらはTHREEのリバイブキッチン!オススメです。)



そして、だからこそ・・・


ガツーンと血糖値が上がるジュースや


白い砂糖の入った甘〜いものは


やっぱり飲んで欲しくない。




その分、感情が乱れやすくなります。



生理前以外でイライラしたり


なんだか感情的になっている


自分を見つけたら…

食べ物、振り返ってみてくださいね。

 

 

 

トータルビューティーアップ講座

 

メンバーには感情のことだけでなく

 

お食事面でも4ヶ月間で

 

しっかりサポートしていくので

 

そちらもぜひお楽しみに。

 

 

 

食事は一生。

 

 

 

一日何食かは、必ず向き合っていくこと

 

だからこそ、自分の身体とココロを

 

美しくするために美容だけでなく

 

「食べもの」の知識も知っておく。

 

 

 

これが、賢く美しくなる方法の一つだと

 

思っています。

 

 

 

今週末締め切り!

オンラインサロン「Closed Beauty House」

新規メンバー募集中!

詳細はこちら

サロン内の様子はこちらをご覧ください。

 

image

 

 

【残りわずか!募集中!】

4ヶ月継続トータルビューティアップ講座

詳細はこちら

 

 

 


 

 

【毎週水曜日・読む美容液を配信中!】