最近は自分を置く「環境」を意識します。


というのも、、、


人が変化を起こそうとするとき


「環境(住む場所とか)」


「付き合う人」


「時間の使い方」


この3つを変えるのが効果的だといわれています。



 

最近はお茶をする場所。
 

身につけるもの。
 

食べるもの。
 

会議をする場所。



少しずつ、以前の自分から


シフトさせています。


以前は、チェーン店でお茶をしてお仕事!
 

なんてことも沢山あったのですが…

今は、同じ1時間でも
 

お家でハーブティーやコーヒーを淹れて
 

お仕事することが増えました。



そして、ホテルラウンジでも


比較的落ち着いたところへ行っています。

(有名ホテルで無ければ平日も空いていますよ^^)

あとは、テラスが圧倒的に増えました。笑


とにかく

 

「リラックス出来るように」
 

と思って環境を変えています。



すると、コーヒーの量は減るし


頭の中が上手く動くからか?
 

ブログに行き詰まることは
 

ほとんど無くなったように思います^^


(コーヒーは、一杯飲み切らないことも多いです。

味は大好きですが)


そして、、勿論食べるものも以前よりも


自炊を心掛けるようになりました。

食べたモノで身体は出来るからこそ


自分の目で選びたいのです。
 

そのおかげで料理がちょっと上手くなりました!笑


あと!アシスタントさんとの会議も


以前はカフェなどにしていましたが
 

会議室を取ったり、素敵な場所にすることで
 

スルスルと色々進むようになったりもしました!
 

(集中できるんですよね。)



うん『自分を取り囲む環境』

 

ってとても大切です。



環境が変わると・・・


振る舞いや言葉遣いまで変えさせてしまう

 

チカラを持っています。



例えば、自分の理想だな〜と


思う環境があったとして
 

もし、そこに入った時に
 

“自分は場違いかも…”なんて思うことも
 

あるかもしれません。(私はあるな。笑)



でも、そこでその場を最大限に生かす為には


楽しむことが大切です。


そうすることで振る舞いが変わり


言葉のチョイスまで
 

変わっていることに気付くはずです。



本来、私達一人、一人、


唯一無二の存在であって
 

ありのままで愛される主人公な訳です。
 

ただ、普段はそれを忘れがちです。



でも、こうして丁寧に環境を整えることで


自分を「特別」だと感じやすくさせてくれるのです。



「今」あなたがいる環境は理想ですか??


自分が気持ちいいと感じて
 

自分を愛おしいと思える環境ですか?


もしそうでなければ


理想の環境になる為には
 

どんなことが必要でしょうか?

小さなことでいいので


ぜひ、考えみてください。



本当に自分を変えたいと感じているのなら
 

今いる環境を先に変えることを
 

オススメします。



もちろん、お金や時間を掛けなくても


変えられるものはあります。



自分ができる環境の変化を
 

「今日から」つくってみましょう。
 

私は、断捨離でもしようかなと思います。



素敵な環境が、


素敵な未来をつくります。
 

 

輪郭シェイプケア講師、募集します!

 

再販開始しました!

詳細はこちら!

 

Beauty for Bride

最高の花嫁美容をあなたへ

 

オンラインサロンのご参加はこちらから!

image

 


 

【毎週水曜日・読む美容液を配信中!】

 

 

【Rosewood&N.H. オンラインブティック】

あなただけの特別なジュエリーを見つけてください。