なんかストレス

テーマ:
旦那家族の自営の店に行くと、初めて合うお客さんに必ず聞かれること
「母乳で育ててるの?」
最初はミルクも足してたけど今は母乳オンリーなので「はい」と答えるだけやけども。
そして母乳でないとね、とかすごい語り出すおばさまやおばーちゃん達。
今はミルクもめちゃ母乳に近づいてるし、そんなにミルクを否定しなくてもいーのに、知らないんだな。

色んな事情で母乳あげれない人もいるのに。とか色々思うと、母乳育児の私でさえなんかイラッとしてしまう。

そして義理母は、いつも「お乳足りてる?よく飲んでる?」
ちょっと泣くと「お乳飲み足らんのちゃうか」
そればっかり。
私は下半身デブで、上半身はハンガーみたいやけどお乳はさすがに今はでかいねん!!(笑)
なぜか前から私のこと痩せてると思っててぺちゃパイやと決めつけてる感ありな義理母。

こんなささいな事にイラつく私は産後のホルモン変化が影響しているのだろう。多分ひよざえもん がーん

やっぱり旦那にもイラつくし(笑)





Android携帯からの投稿
AD

去年の今頃。。

テーマ:
去年の今頃、パソコン教室で着床痛を感じてたなーなめこ


11月始めごろに今月の排卵、そろそろかなと思ってたらお風呂上がりに透明な粘りけのあるものがドバッ!
これかー!噂に聞いたことあるぞー!とびっくり投げKISS
排卵チェッカーと合わせて推理して、私の場合は多分その分泌物が出た二日後くらいにタイミングとるべきかなと。
そして妊娠!

生理予定日の三日前、陽性反応が確か出たんだわ。
更にその前に、ケータイにつけてた「こうのとりキティ」のくちばしが折れたビックリ
友達からの電話に出ようとして手が滑ってケータイ落とした時にとれたわけやけど。それまで何度落としててもとれなかったのに、です!!
それで、ひょっとして?!あんぐりラブラブと思ったなー

そして今、隣でスヤスヤ寝てる娘。。。なんかスゴい。



お乳あげる時に、思う。なんて動物的なことや、お乳で育ってるんや、としみじみ。感動。







Android携帯からの投稿

首すわり

テーマ:
こないだから、縦抱きで首がしっかりしてきたなーと思ったGOOD旦那も同じことを同じ日に思ったらしい。

チャイルドシートでもなんか座りやすそう。


そして私の手首は、お風呂での負担はだいぶ減ったのにまだまだ痛い涙
もっと抱っこしたいのに~
そのうち慣れると皆に言われるので耐えるしかないかー。整骨院行く予定も結局のびのび。。髪の毛ものびのび。


ベビーカーのカバーをネットで買った~早く届かないかなぁ。

旦那家族の自営の店まで歩いて15分、良い散歩コース、そして預かってもらって買い物行ったり便利~。なにより、じじばばが喜んでる。ほんまに嬉しそう。
そして店のお客さんも皆可愛がってくれる。
色んな人に触られて、私は失礼ながら娘が心配だけどばいちゃんその反面、娘を皆に抱っこしてもらってうれしさもありガチャピン

家にいて私とばっかりだと暇かなぁとか、気にしすぎだろーけど。。
私の息抜きにもなるし週に2日は通うかな。
そのうち私と離れるの嫌がったら無理なことも増えるだろう、それもまた楽しみでもあるにこにこ



グーグー




ぽちゃぽちゃになってきたねぇ、おそらく6キロ越えたかな。




Android携帯からの投稿