結婚式費用調査( ´△`) | みさぁのブログ

みさぁのブログ

結婚式の準備を中心に、ファッションや美容、ダイエット、sweets( 〃▽〃)
いきたいところ、かわいいものなどを載せています(*´ω`*)

結婚式平均費用395万、感動プライスレス!

結婚式に関してOggi編集部が大調査した平均値集、ご覧ください!




(『Oggi』2013年11月号P.347~「発表!Oggi世代の結婚何でも平均値」より)


■結婚式の沙汰も金次第!?

 結婚式の平均予算7連発

結婚式の予算:312.6万円
実際かかった費用:395.2万円
ひとりあたりの引き出物の値段:7,683円
ふたりの衣装代:59.2万円
ひとりあたりの料理の値段:15,742円
ウェディングケーキ代:8.2万円
写真代:17.4万円

一生に一度の結婚式の感動、Pricelss……と続けたくなるこの感じ。

めまいがしてまいりました。

いただいたご祝儀の平均は223.1万円ですから、100万ちょっとは自己負担ということになります。

ちなみに最高金額は、全体870万、衣装120万、写真代38万でした。



■「友人の紹介」=「●●●」、「運命の出会い」=「▲▲▲」!?

結婚式につきものの、二人のなれそめのご紹介。

しかし親戚や上司などもいる手前、ヘタなことは言えません。

さて、出会いを「友人の紹介」とアナウンスされていたのを聞いたことはありますか?

 実は「友人の紹介」のうち、45.5%は合コンで出会っていました。

ちなみに「ナンパ」は「運命の出会い」と紹介されるようです。た、確かに…。


■ところで、お呼ばれしたらご祝儀いくら包んでる?

友達に:29,365円
先輩に:30,667円
後輩に:29,603円

結論:平均3万円。

相手によって微妙に違うものの、基本を3万円と考えている方が多いようです。

兄弟や親族には5万、10万程度包む方が多い模様。

まだまだ準備中のみさぁですが、式費用、指輪にハネムーン、エステやネイルとかマツエク、美容院、美容リハーサル、友人交通費など

出費がまだまだこれから続いていくー(  ;∀;)