道具ってやつはあくまで道具であって、持っているから即ち生活が豊かになるわけではない。それをどう使いこなしていくかが大事で、その人の力量とのつり合いも大切だろう。
例えば、ピアノを習いたての人にスタインウェイのフルコンサートモデルは意味がない。勿論、いい道具が技術を伸ばすこともあるだろうが、特に楽器は技術の進歩とともに買い替えていくものと認識している。

で、遅ればせながらポメラ買いました(^^;; 由良拓也モデルです。普通のより安いっていうのもあったのだけど、革のカバーがついているのがキュートで一目惚れ♪

photo:01



最近文章を書く量が圧倒的に増えたので、外出先でも入力可能なキーボードが欲しかった。iPadプラス青歯キーボードも選択肢にあったが、初期投資が大きいのでポメラに。QRコードでiPhoneに送れるし、Evernote経由でPCにも物理的な接続なしに送れるのでストレスがない。仕事に趣味に使いこなして行きたいと思う。

photo:02



この文章もファミレスでiPhoneから書いている。何か改めて、面白い時代になったものだ。


iPhoneからの投稿