FBの方にはリアルタイムで書きましたが、先週の金曜日は奥さんとデートでしたべーっだ!


まずは新橋で待ち合わせ、おおあみ というちょっと渋い店でぶりしゃぶ

富山から直送の新鮮さで激うまですグッド!



他にも定番のブリ大根、さつまあげにコロッケ(これも名物でなんと時価 笑 クリームコロッケではないのにクリーミー)など。


〆はやはり雑炊。ブリの出汁がしっかり出て絶品でした。満腹にひひ

ちょっと高いけどおススメのお店です。



その後はザ・プリンス・パークタワー東京 へ。

26階の角部屋だったので、東京タワーが真正面に。金曜なのでライトアップしていました。


photo:01



翌日はせっかくだからと東京タワーへ。一体何年ぶりだろう??

見た目は近いのだけど、歩くと案外遠かったです。


photo:02



東京タワーより。スカイツリーが見えます。


photo:04


最近の名物?ルックダウンウィンドウ。これは初体験だが、ムズムズしまくり。


photo:05


お昼は東京カレーラボ にて。これはテイスティングプレート4といって、東京カレーラボのカレー4種類をちょっとづつ楽しめる。◎スパイシーポーク ◎オニオンチキン ◎アーモンドチキン ◎ビタービーフ


photo:06

辛さが違うのと、かなりスパイスも異なるものを使用しているようだ。はっきり言ってスタンドカレーっぽいものを想像していたが案外本格派。特にスパイシーポーク(一番辛い)は、専門店のようなかなり癖のある味。


ここは小山 薫堂氏がプロデュースするお店で、スカイツリーにも出店するらしい。他にも日光金谷ホテルのプロデュースをしたりマルチな才人ですな。


早めに帰宅して、妻の実家へ行き、義母の誕生祝い。

更にレイトショーで映画「麒麟の翼」鑑賞と、ゴージャスな週末だったのであった。


忙しくてなかなか旅行には行けないけど、週末都内のホテル巡りっていうのにはまりそうな予感。

交通費がかからない分、贅沢できるしね音譜