受講生のみなさん、いよいよ明日ですね。


わからない問題は後回しに。後で思い出すこともあります。

完璧でなくとも、消去法で正解に至れる場合もあります。
今まで学習したことを落ち着いて思いだして下さい。

できる問題は確実に、あわてて正しいものを選ぶのか、誤っているものを選ぶのかを間違いないように。
特に個数問題では逆にしてしまうことがあります。問題分に下線を引くと良いでしょう。

気負わずに、今までの成果を答案用紙にぶつけてきて下さい。
吉報を待っています!