あずのブログ -4ページ目

あずのブログ

ブログの説明を入力します。

行ってきました!
{CEB51851-74F6-4784-8CCC-4FE1D4F1D1FE:01}

{34FCB8BB-54E6-4224-9EBA-721BA8EB9143:01}

7年振りのrockFES!3日開催の15日月曜(祝)に行くことができました。出演actです。千葉県木更津市まで行きました。
{C39B0EE6-F188-4F2B-8E51-9357D5BFEC0E:01}

船橋市のあの人もヒャッハー。駆けつけてくれてました。
{D54B7103-83C5-4580-B564-70F22A378304:01}

{368498B6-A43E-459A-939E-2B6E0862BEAC:01}

10feetとスカパラ目当てで行きました。
スカパラと10feetの共演の[閃光]が聴けて幸せでした。 
AKBも可愛いかった。金爆も楽しく踊りましたおやしらず
生ビールも美味しかったです。
 
普段の仕事振りとはうって変わって、たまにはこんなことして遊んでます。
リフレッシュできました!電池満タン。明日からまた頑張ります!
 
静岡市美容室BE-hair安積。。。





夏休み、こんなとこ行ってました。
{2D9D0664-2DA6-4F57-92D7-2A470228D4C2:01}

白川郷です。
{D6C59088-8A52-4C81-9251-5C4C31DBCAFC:01}

三角屋根の合掌集落がいっぱいあります。静岡から車で6時間。
{F9E30020-7010-4536-99D7-64F686D4FCCD:01}

井戸水で冷やしたトマト、沈んでるものが、身がつまって美味しいそうです。
{CD241259-5DEC-4FAC-9F26-DCC1749F97A5:01}

花の都でした。
{D44063F1-EE16-4BDA-892B-6E8B9799A73A:01}

ランチ。味噌カツ定食。味噌が普段食べてるのと違って美味でした。
 
時間があったので
{0CA53604-A9DC-4D28-9EA8-4F23D83100CA:01}
五箇山、菅沼集落へ。
{0A395730-2C9F-4749-9128-7E2E17C73A43:01}
白川郷と趣が違って
落ち着いた雰囲気でした。
{ACBA63A3-F7FB-4818-A8D2-F953BF08E325:01}

中です。まだまだ写真ありますが
またご報告いたします。

静岡市 美容室 BE-hair 安積でした。
















{389D0C2B-8723-4BC6-A53C-4FA1B6D2A052:01}
お散歩してます。
{1D2E7BFC-900F-4968-8547-4624E2FF6F6C:01}
かわいいお家発見。
{A4D24FF4-5EC5-43AC-B11B-D0FFF9B45AB2:01}
よく晴れていて暑かったです。
{C3544328-77FA-478C-B700-81F704B85024:01}
薔薇が沢山咲いていました。
もう花博も今週で終わりだそうです。




{4261283A-9E69-4125-90CC-7C2CDFC8545F:01}
しずてつの線路沿いに、
沢山の赤やピンクの花が咲いていました!
御幸町の図書館で
娘の絵本を借りた帰りです。
今日は何をしようかな、
午後はまだまだこれからです。
家族でランチ行ってきます。


{B0B8288D-69D5-4C42-B58A-7471E8D04FCE:01}
家族3人で朝霧高原のまかいの牧場へドライブに行きました。
初めて見るお馬さんの大きさにびっくり!

その後は富士芝桜まつりに行きました。
{82E36C25-998C-498F-B784-177504551FC4:01}
ダブル富士山!!
ピンク色の絨毯がとてもきれいでした!
{FFA754BA-47F7-4EF5-9576-4FE754B3C122:01}
会場の売店でカボチャほうとうを買って食べました。お腹いっぱいで大満足、とっても楽しくて、いい思い出になりました。


今日3ヶ月になる娘をだっこひもでかかえて


初めて一人で近所の日本平動物園に


お散歩に行きました。


とても天気がよく、暖かくて、抱っこの揺れ


が心地よいらしく、ほとんど寝てました。


動物たちのことを認識するのはもう少し


先のことになりそうです。


レッサーパンダ達はとても元気に動きまわり、


写真を撮るのがむずかしかったです。

熱海で開催された伊勢えび祭りに行きました。

あじの開きを100円で購入、その場で自分達で

勝手にバーベキューの趣向です。

焼きたてがホクホクしておいしかったです。

あずのブログ

いよいよ主役の伊勢海老さん!

活きた伊勢海老をその場で選んで購入して、

焼いてもらいました。

とっても大きくて、食べ応え満点でした。

道路よこの広場に椅子とテーブルが置かれて

目の前に広がる海を見ながら生ビール。

とても気持ちがよかったです。
あずのブログ

昨日、有給休暇をいただいたので、豊橋の

のんほいパークへ行きました。

浜松市から浜名バイパスをぬけて、

愛知に入ってすぐの場所です。

自分の奥さんと初デートに行った、思い出の地へ

出産まえの最後のお出かけ、思い出作りです。

植物園と動物園がセットになったような、園内です
あずのブログ


オーストラリア園で巨大な鳥エミューと

ご対面です、立ち姿が他人のようには感じられません



あずのブログ

園内にはお猿さんの展示が多かったです。

モンキーアパートではたくさんの種類の猿

たちが落ち着きなく夕食を食べていました。

ふれあいコーナーも充実していて、モルモット

や白ウサギとのふれあいも楽しめました。


あずのブログ

静岡市の保健所で両親教室に参加しました。

たくさんの出産をひかえたご夫婦がいて、びっくりでした。

人形の赤ちゃんを使っておむつ交換のトレーニングです

沐浴の講習もうけて、実践してきました。

普段のシャンプーの要領で手際もバッチリ…

だったと思います。


あずのブログ
似合いますか?妊娠10ヶ月です、

どっしりとお腹にかかえる感触。

妻の大変さを感じます、

どっこいしょ、とおろせる

旦那さんたちは楽なもんですよね。

いろいろとやれることは手伝おうと思います。

それぞれのご夫婦の、こういう親になりたい

といった意見交換の時間もあり、子供に対して

様々な気持ちをたくす思いがあるのだなあ、と

感じました
あずのブログ

初めてブログします。



奥様が妊婦健診にいきました。

今妊娠6か月です。

順調に育っているようです。

よかったよかった。(‐^▽^‐)