福井県 ohana*絆 親子教室/ベビーマッサージ・親子サイン・子供のスキンケア   イヤイヤ期講座・育児講座

福井県 ohana*絆 親子教室/ベビーマッサージ・親子サイン・子供のスキンケア   イヤイヤ期講座・育児講座

お陰様で、13周年を迎える事ができました。ありがとうございます(*^-^*)
ohana=ハワイ語で「家族」
お教室を通じて、家族の絆を深めて頂けたら幸せです(*^_^*)

1組様でも多くの親子に、親子のスキンシップの楽しさ・親子コミュニケーションの楽しさをお伝えしたい満足きらきら!!


 


そんな想いで、



・新生児ベビーマッサージ


(新生児~生後2ヶ月)




・ベビーマッサージ教室


(生後1ヶ月健診後~生後8ヶ月)


 


・キッズマッサージ教室


(生後8ヶ月~3歳以下)


 


・足裏ベビーマッサージ教室


(新生児~小学生)


 


・ダウン症児ベビーマッサージ教室


(生後1ヶ月健診後~3歳)


 


・子供のスキンケア教室


(妊娠中~10歳)


 


・親子サイン教室


(生後8ヶ月~2歳)


 


・イヤイヤ期講座


(2歳~7歳)


 


・ママ向け・育児講座


(1歳~中学生のお子様を子育て中のママ)


を開催しておりますきらきら!!


 


お教室が初めてのママさん、人見知りのママさん、育児でお悩みのママさんからも、


『アットホームで、参加しやすい雰囲気でした。』


『行く前は、緊張していたけど、先生の笑顔で、直ぐにリラックスできました。』


と、嬉しいご感想を頂いております笑顔4


 


ご参加下さったママやお子様が、


「楽しかった~にこ


と、笑顔でお帰りになられるのを見られると、中道も幸せな気持ちでいっぱいになります満足ハート


 


 


お子様と一緒に、楽しい時間を過ごしませんか好


福井市に店舗を構える 月のトナリ様 を、貸し切りでお借りして、ベビー&キッズマッサージ教室を開催させて頂けることとなりましたうふ

 

素敵なカフェをご紹介下さったママさん

そして、メッチャ勧めて下さったママさん

ありがとうございます笑顔4ありがとう

 


店内は、靴を脱いで入るので、お子様連れでも安心キラキラ

太陽の光がやわらか~く差し込んで、とっても素敵なカフェでしたよ*happy*

 

しかも、床暖房なので、ベビーマッサージ中に寝転がっているお子様も、マッサージをしてあげるママさんも、ぽかぽか暖か~くなって心地よくお過ごし頂けると思います太陽

※お写真は、ネットからお借りしております。

 

 

 

ベビーマッサージで、親子のスキンシップを楽しんで頂いた後は、蒸籠で蒸された もっちもちのベーグルランチを戴きましょうおいしいおいしい1 

 

ベーグルは、全粒粉のベーグルの他、もう1種類 お好きな味を選んで頂けますし、スープも2種類からお選び頂けますよseiわくわく 

※お写真は、ネットからお借りしております。

では、お教室の詳細をお知らせいたしますにこ


コーヒー・・・・・・・コーヒー

 

カップ日  時カップ

 

5月29日(木)

10:30~12:45

4組様⇒残席2組様

 

 

6月26日(木)

10:30~12:45

4組様募集

 

 

 

 

 

 

カップ対 象カップ

生後1ヶ月健診後~3歳のお子様

 

 

 

カップ会 場カップ

月のトナリ様

ポスト福井市新保2-2306

 

 

 

カップ参加費カップ

《2月》

師料:2,200円

ランチ:1,320円

合 計:3,520円

矢印

《4月より》

師料:2,300円

ランチ:1,320円

合 計:3,620円

 

 

※キッズランチ(550円)も、ご用意できます。

 ベーグル1個+ドリンク(りんごジュースorミルク)

 

※お子様の飲食物持ち込みは、お控え下さい。

 (アレルギー等がある場合は、要相談。)

 

 

 

カップお持ち物カップ

・大きめのバスタオル

・ベビーオイル

・お子様とママの飲み物

 (ベビーマッサージ中の水分補給用)

・お気に入りのオモチャ

・いつものお出かけセット

・動きやすい服装

・お子様の離乳食・お弁当等

・お食事用マット(バスタオルでも可)

 

 

 

マグカップp+l注意事項マグカップb+l
予防接種後24時間以内や、風邪・発熱・下痢 等で体調が悪い時は、無理せずお身体を休めて下さいね。
 

 

 

マグカップp+lお申し込みマグカップb+l

下記の連絡先に

・ママのお名前・誕生日

・お子様の名前・誕生日

・携帯番号

・ベビーオイルの有無

を、お知らせ下さい
 

一緒に楽しいお時間を過ごしましょうね音譜

皆様からのお問い合わせ、お待ちいたしておりますaya


 

 


太陽お問い合わせ太陽
ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp

 

『赤ちゃんに、日焼け止めって必要なんですか?』と、ご相談頂く事があるのですが。

 

答えは『YES』です!

 

「紫外線予防って、夏だけで良いんじゃないの?pink

と、思われているママもいらっしゃるかも知れませんが…。

実は、1年を通して 紫外線予防は大切なんですよ太陽

 

 

そこで、5月はママのお悩みや疑問に寄り添い、スキンケア教室(UVケア編)を開催させて頂こうと思います。

 

乙女のトキメキ主な内容乙女のトキメキ

 

相談UVケアは、何故必要なのか?

相談日焼けした方が体に良いって聞いたけど、本当?

相談UVケア剤の選び方

相談UVケア剤の正しい塗り方

相談皮膚科の先生も、日焼け止めクリームを塗るように勧めるのは何故なのか??

相談この他、お役立ち情報



大切な赤ちゃんのお肌を守ってあげれるのは、傍にいるママやご家族の皆様ですかお


ビビビッと感じた方は、気軽にお問い合わせくださいねキラキラ


では、詳細をお知らせいたしますうふ

 

天使・・・・・・・・・・・・・・天使

 

シャンプー日  時シャンプー

 

★5月21日(水)

10:30~12:00頃

4組様⇒お陰様で満席となりましたので締め切らせて頂きます。

ありがとうございますaya

下矢印

増席2組様

 

※お子様と参加型のお教室なので、終了時間が長引く場合もございます。

どうぞご了承下さい。


※お子様が、園や小学校等に通われている場合、ママのみの参加も可能です。

 

 

 

 

シャンプー会  場シャンプー

ル・クール様

ポスト福井県福井市高木中央3-2101

電話(0776)43-0255





 

 

シャンプー参加費シャンプー

講師料:2,800円
スイーツ:460円~

合 計:3,260円~

(ドリンク代は、含まれておりません。)

 

※店内のcafeスペースで、皆様で美味しいスイーツ&ドリンクをいただきましょう嬉しい

 

 


シャンプー対 象シャンプー
妊婦さん~10歳頃のお子様とママ

 

 

シャンプー持ち物シャンプー

お子様の離乳食、又はおやつ・お飲み物

お気に入りのオモチャ

いつものお出かけセット

動きやすい服装

必要な方は、授乳ケープ

 

 


 

シャンプー注意事項シャンプー
風邪、下痢等で体調が優れない時は、ご遠慮下さい。

 

 

 

シャンプーお申し込みシャンプー

下記の連絡先に

・ママのお名前・お誕生日

・お子様のお名前・お誕生日

・携帯番号

を、お知らせ下さい

 


 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp

 

 

 

鯖江市に店舗を構える Poca pocca(ポカポカ)様 の一角をお借りして、ベビー&キッズマッサージ教室を開催させて頂いておりますうふ

received_1215169975270859.jpeg


 

 

 


 

店内に入ると、可愛いティファニーブルーの壁と、白を基調とされた梁と家具ハート

 

まるで、宝石箱の中に居るような気分で、胸がキュンキュンしますsaeキラキラ

received_1215169988604191.jpeg



 

 

無農薬野菜・地元野菜を使用した、オーナーこだわりのランチmf*

 

 

 

バター・白砂糖不使用のデザートハート

 

靴を脱いで店内に入るので、お子様連れのママにも安心ですキモチ


では、お教室の詳細をお知らせいたしますにこ


アクアマリン。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。アクアマリン 

 

りぼん日  時りぼん

10:30~13:00

 

桃5月20日(火)

4組様⇒残席1組様

 

 

桃6月17日(火)

4組様募集

 

 

 

りぼん対 象りぼん

生後1ヶ月健診後~3歳

 

 

りぼん会 場りぼん

Poca pocca(ポカポカ)様

received_1215169975270859.jpeg

ポスト鯖江市水落町2丁目5-38

(鯖江図書館裏にある、ゲートボール場付近)


電話(0778)42-5398


 

りぼん参加費りぼん

 

師料:2,400円

ランチ:1,650円

合 計:4,050円~

 

※スイーツ3種盛り:別途 495円

※ドリンク:別途220円

 

※この他、発酵deランチ(ドリンク・デザート付き:3,080円)もございます。

 

 

 

 

 

りぼん持ち物りぼん

大きめのバスタオル

ベビーオイル

お子様とママの飲み物

お気に入りのオモチャ

いつものお出かけセット

動きやすい服装

お子様の離乳食・お弁当等

お食事用マット(バスタオルでも可)

 


 

マグカップp+l注意事項マグカップb+l
予防接種後24時間以内や、風邪・発熱・下痢 等で体調が悪い時は、お控え下さい。
 

 

マグカップp+lお申し込みマグカップb+l

下記の連絡先に

・ママのお名前・誕生日

・お子様の名前・誕生日

・携帯番号

・ベビーオイルの有無

を、お知らせ下さい
 

一緒に楽しい時間を過ごしましょう音譜

皆様からのお問い合わせ、お待ちいたしておりますaya


 


 


太陽お問い合わせ太陽
ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp

 

タップすると、詳細をご確認頂けますエル

矢印

追加教室について

 

 

お教室のスケジュールについて

 

ひよこ・・・・・ひよこ

 

ご報告が遅くなり、申し訳ございませんあせる

 

3/21(火)は、福井市の和食処かばた様をお借りして、ベビー&キッズマッサージのグループレッスンを開催しました笑顔4

 

お声掛け頂きありがとうございますキモチ

 

(体調不良でお休みとなられたK様。お身体ご自愛くださいね手描きふうクローバー またの機会に、お逢い出来るのを楽しみにしてます満足

 

 

 

N様&Iくん(初参加)

初めてのご参加ありがとうございますaya

 

会場に入って来た時は、緊張で1歩も動かない程、じ~っと固まっていたIくん。

 

でも、ベビーマッサージでママにいっぱい体を撫でてもらうと、先程の緊張はどこへやら~aya1105

行動範囲が広がり、可愛い笑顔がいっぱい見られるまでになりましたねワラッ

 

 

 

 

S様&Yくん(初参加)

初めてのご参加ありがとうございますaya

 

ベビーマッサージでママに体を撫でてもらうと、嬉しそうな笑顔でママの事を見つめたYくんワラッ

すると、ママさんも優しい笑顔でYくんの事を見つめ返して下さいましたねにこ

 

Yくんとママの気持ちが、通い合うひと時でしたしあわせ

 

親子で見つめ合う姿に、こちらまで幸せな気持ちでいっぱいになりました 嬉しいハート   

 

 

 

 

S様&Mちゃん(初参加)

初めてのご参加ありがとうございますaya

 

ベビーマッサージの途中で、うっと~りした表情になってきたMちゃんうっとりうっとり

ママの温もりと、ベビーオイルの滑らかなタッチの心地よさで、気持ち良くなってきたんでしょうねにこ

 

ベビーマッサージ後に、水分補給をしてお腹が満たされると、すやすや気持ち良さそうに眠ってくれましたよオヤスミ

いっぱい眠って、すくすく大きくなぁれキラキラ

 

 

 

 

A様&Kくん

いつも参加頂きありがとうございますaya

 

2日前には、足裏ベビマを楽しんでくれたKくんあし

 

足裏のベビーマッサージになると、その日の事を思い出してくれたようで、ママに触れてもらうのをワクワクした表情で待っていましたね爆  笑

 

お家でも、たまに足を出して足裏をマッサージしてもらってるんですって拍手

ツンデレなのが、また可愛いですねニコ

 

ひよこ・・・・・ひよこ

 

ベビーマッサージで親子のスキンシップを楽しんだ後は、皆様と一緒にかばた様のお食事をいただきましたカトラリー

中道は、《よくばりランチ》にしましたよ笑

 

厚みがあるのに、やわらか~いソースカツラブ

思い出しただけで、よだれが出てきた飛び出すハート

 

 

 

かばた様

いつも、美味しいランチをありがとうございます満足

 

ひよこ・・・・・ひよこ

 

参加者の皆様

かばた様

楽しい時間をありがとうございました太陽

 

ママさん方は、上のお子様の時からのお付き合いで、久しぶりの再会だったそうですキラキラ*

こうして、子育ての相談や、なんでも気軽に話せる仲間が居るって、心強いですし幸せな事ですよねしあわせ

 

今回、素敵な集まりにお声掛け頂きありがとうございましたaya

 

ひよこ・・・・・ひよこ

 

お友達と一緒に、ベビーマッサージを体験してみたいママさんは、ご自宅への出張や、今回の様に場所をお借りして開催もできますので、気軽にお問い合わせ頂けたらと思います満足

 

 

 

 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672

手紙 ohanakizuna@gmail.com 

 

 

 

生後直ぐ~10歳頃のお子様対象の、お肌を守る赤ちゃんスキンケア教室を、福井市高木中央に店舗を構えるル・クール様 の一角をお借りして、スイーツセット付きのスキンケア教室を開催させて頂いておりますうふ

 

余談ですが。

LE COEUR(ル・クール)とは、フランス語で【心】と言う意味だそうで、その名の通り接客にも真心を感じましたよ好

 

また、こちらのお菓子は、一つひとつの素材にこだわり、無添加・保存料不使用キラキラ

作り手の心が込められてますね顔ハート

 

天使・・・・・・・・天使

 

さてさて、スキンケア教室には、下記の4つのテーマがございます1105

 

スキンケア教室の主なテーマ

 

また、この他にも妊婦さんにも知って頂きたいマタニティスキンケアもございますよ妊婦

 

天使・・・・・・・・天使

 

ママさんのご要望にお応えして、9月も【男の子のデリケートゾーンの洗い方】をテーマに、お教室を開催いたしますキラキラ

男の子のデリケートゾーンをどうやって洗って良いのか、分からないママも多いですよねむぅ…複雑

 

 

実は…。

「ネットで調べても、沢山の情報があり過ぎて、どれが本当なのか分からない困うーん

と言うお声が多いのです。

 

 

この他にも、

「パパに任せている汗1


と言うママさんもいらっしゃるのですが、意外にパパも分からなくて、

「正しい洗い方を、聞いてきて欲しい汗

と、パパにお願いされるママもいらっしゃるんですよ。


 

そこで、お教室では、そんなお悩みをスッキリ解決チカラコブ

 

ぴんデリケートゾーンの洗い方

ぴんなぜ、デリケートゾーンを清潔にしないといけないのか

ぴんむく? むかない?

 

この他にも、男の子 子育てに役立つ情報も盛り込んでお伝えします顔

 

興味を持たれたママさんは、気軽にお問い合わせ下さいねうふ


 

天使・・・・・・・・天使

 

シャンプー日  時シャンプー

 

ぴん月16日(水)

10:30~11:30頃

4組様⇒お陰様で満席となりましたので締め切らせて頂きます。

ありがとうございますaya

下矢印

増席2組様⇒お陰様で、増席も満席となりましたので締め切らせて頂きます。

ありがとうございますaya

 

 

シャンプー会 場シャンプー

ル・クール様

ポスト福井県福井市高木中央3-2101

電話(0776)43-0255


 


 

シャンプー参加費シャンプー

講師料:2,800円
スイーツ:460円~

合 計:3,260円~

(ドリンク代は、含まれておりません。)

 

※店内のcafeスペースで、皆様で美味しいスイーツ&ドリンクを頂きながら、子育てのお話し等もお楽しみ下さい嬉しい

 

 

 

シャンプー対 象シャンプー
妊娠中~10歳頃のお子様とママさん

(※妊婦さんも、参加ご希望の場合はご相談下さいねはっぱ

 

 

シャンプー持ち物シャンプー

お気に入りのオモチャ

お子様の水分・おやつ(必要な方のみ)

いつものお出かけセット

動きやすい服装

おんぶ、または抱っこ紐

授乳ケープ(必要な方のみ)

 

 

 

 

シャンプー注意事項シャンプー

風邪、下痢等で体調が優れない時は、お子様の体調を優先してあげて下さいね。

 

 

 

シャンプーお申し込みシャンプー

下記の連絡先に

・ママのお名前・お誕生日

・お子様のお名前・お誕生日

・携帯番号

を、お知らせください満足

 

ママのお悩みが、スッキリ解消しますように笑顔4キラキラ*

 

 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp

 

タップすると、詳細をご確認頂けますエル

矢印

追加教室について

 

 

お教室のスケジュールについて


present*・・・・・・・・present*


ohana*絆では、日頃の感謝の気持ちを 参加者様にお返しできたらと思い、ポイントが貯まりましたら、心ばかりではございますが、プレゼントをご用意しております🎁
(※ポイントによって、ご用意しているプレゼントが変わります。)

3/19(水)は、福井市に店舗を構える 月のトナリ様を貸し切りでお借りし、5ポイントの感謝のプレゼントとして、足裏ベビマをプレゼント✨

 

 


H様&Kちゃん

 
 
 
A様&Kくん

 

 

 

H様&Yちゃん

 

 

 

M様&Kくん

 
足裏をマッサージしてあげると、段々と気持ち良くなってきて、あくびをするお子様。
また、お鼻の反射区をマッサージしてあげると、異物を出そうと体が反応して、鼻水が出てきたお子様もいましたねウィンク
 
お鼻の反射区の足裏マッサージは、花粉症にも効果があるので、この季節、花粉症でお困りのママにもお勧めですよ笑顔4
 

present*・・・・・・・・present*


足裏ベビマの後は、楽しみにしていたランチのお時間ナイフとフォーク
月のトナリ様のランチは、全粒粉のベーグルの他に、お好きなお味のベーグルを選べます
キラキラ*

 

この日の中道は、桜とホワイトチョコのベーグルにしました桜**

塩漬けされた桜の塩味と、ホワイトチョコの甘さが絶妙~~~キャハート 

 

 

そして、まだまだ食べたい中道は、今回もベーグルを追加しちゃいましたニコハート

全種類制覇したくなる程、どれも美味しいキャーハート 

でもきっと、次回のランチでは、また新しいベーグルが出てくるんだろうなぁ笑

 

4月の新作ベーグルが何か、今から楽しみですニコ

 

present*・・・・・・・・present*

さて、ランチが落ち着いた頃、卒業式を行いましたキラキラ*

 

H様&Kちゃん

↓

↓

↓

初めてベビーマッサージ教室に参加された日、Kちゃんは緊張した表情でママにピッタンコでしたね嬉しい

 

でも、ベビーマッサージで心が解れてくると、ママから離れられるようになり、お教室が終わる頃には、にこにこ可愛らしい笑顔を見せてくれる程リラックスしていて、嬉しかったのを思い出します笑顔4

 

また、Kちゃんは、お腹が空くと眉間にシワが寄り、お腹が満たされると笑顔になるという、なんとも分かりやすい一面もありましたねキャー

 

上手に表情で気持ちを現してくれるから、ジ~ッと観察していると、Kちゃんの気持ちが伝わってくるんです満足

 

感情を、素直に表現できるって素晴らしいことですよウィンク

 

 

 

 

M様&Kくん

↓

↓

↓

Kくんが生まれ、ママと数年振りの再会キラキラ

しかも、パパさんはベビーマッサージに初挑戦拍手

と、新生児ベビマ&フォトは とっても思い出に残る1日となりました笑顔4

 

あんなに小さくて、ふにゃふにゃとやわらか~い体をしていたKくんですが、今ではご飯をパクパク食べ、上手にあんよができるまでに成長しましたねあし

 

夏休みのイベントでは、上のお子様達と再会し、大きく成長した姿を見せて頂きありがとうございましたニコニコ

「こんな事が、できる様になったんだキラキラ

「こんなにお話しが上手になったんだキラキラ

と、感動しましたよキャー

 

 

 

H様&Kちゃん

M様&Kくん

今まで、お子様達の成長を見守らせて頂き、ありがとうござました嬉しいハート

一緒に過ごした日々、そして楽しい想いでは、中道の大切な宝物ですキモチ

 

お教室でお逢いするのは、この日で最後となりましたが、またイベント等で再会できると嬉しいですにこ

 

なので、さよならは言いませんよウィンク

 

またねワラッ

 

present*・・・・・・・・present*

 

参加下さった皆様

月のトナリ様

楽しいお時間をありがとうございましたうふ

 

5ポイント貯まったママがいらっしゃったら、開催日を設けたいと思うので、気軽にお声掛け下さいねキラキラ

 

 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672

手紙 ohanakizuna@gmail.com 

 

タップすると、詳細をご確認頂けますエル

矢印

追加教室について

 

 

お教室のスケジュールについて


present*・・・・・・・・present*


ohana*絆では、日頃の感謝の気持ちを 参加者様にお返しできたらと思い、ポイントが貯まりましたら、心ばかりではございますが、プレゼントをご用意しております🎁
(※ポイントによって、ご用意しているプレゼントが変わります。)

3/18(火)は、丸岡城の麓に店舗を構えておられる、cafe Bunbun様の個室をお借りして、5ポイントの感謝のプレゼントとして、足裏ベビマをプレゼント✨

 (お休みとなられたU様。この日でご卒業でしたが、お子様の体調不良で最後にお逢いできず、とても残念でした。でも、ママさんと再会を誓ったので、その日を楽しみにしてますねキモチ
 
 


M様&Aちゃん

 

 

 

K様&Kくん

 

 

 

Y様&Uちゃん



普段、じっくり見ない足裏ですが、お子様達の足裏の色を見比べて頂きましたあし

 

すると、お子様の性格や好きな食べ物で、色の違いがあるのが分かりましたねぷぷ

 

ママの足裏は、何色かな?orange

ご自宅で、ご自身の足裏の色をチェックしてみるのも楽しいと思います嬉しい

 

present*・・・・・・・・present*


足裏ベビマの後は、楽しみにしていたランチのお時間✨️

中道は、おかん弁当ランチ&チョコバナナワッフルをチョイス😁

 
ワッフルのアイスは、お好きな味を選ぶ事ができますよチョキ
ちなみに、中道はラムレーズンにしました飛び出すハート


cafe Bunbun様
美味しいランチ&デザート。
そして、個室で、ゆったりしたお時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました
うふきらきら!! 

 

また、お子様達の為に、デザートのチョコレートを別添えにして頂いたり、飲み物の氷を抜きにして頂いたり、細かい心遣いに感謝いたします満足キラキラ*  

 

present*・・・・・・・・present*

さて、ランチが落ち着いた頃、卒業式を行いましたキラキラ*

 

Y様&Uちゃん

↓

↓

↓

(折角なので、お兄ちゃん達も参加してくれたお写真を使わせて頂きますねウィンク

 

お兄ちゃん達の時にもお教室に参加頂いていたY様とは、Uちゃんが生まれ、再びお教室で再会し、長~いお付き合いとなりましたキラキラ

 

再会した時に、Uちゃんが人見知りをすると教えて頂きましたが、ベビーマッサージの効果で安心感を得られたり、リラックスできたりで、Uちゃんは始終にっこにこワラッ

そんな様子を観たママが感動されていて、中道も嬉しかったのを覚えていますしあわせ

 

また、親子サイン教室に参加されてからはと言うと、お喋りが上手になり、ママとの意思疎通が言葉で出来る様になりましたね拍手

あまりにも早くお喋りができるようになり、中道がビックリした程ですポーン

 

ここでは書ききれない程の、沢山の驚きと感動をありがとうございます満足

最後のお花見&撮影会では、お兄ちゃん達にも逢えて嬉しかったよ~キャー

 

お教室は、この日でご卒業となりましたが、お兄ちゃん達が、夏休みのイベントに参加したいって話してたから、また再会できると良いな笑

 

元気なママとお子様達にお逢い出来る日を、心から楽しみにしてますねきらきら

 

present*・・・・・・・・present*

 

参加下さった皆様

cafe Bunbun様

楽しいお時間をありがとうございましたうふ

 

5ポイント貯まったママがいらっしゃったら、是非、感謝のプレゼントをお受け取り下さいねキラキラ

 

 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672

手紙 ohanakizuna@gmail.com 

 

テーマ:
タップすると、詳細をご確認頂けますエル

矢印

追加教室について

 

 

お教室のスケジュールについて

 

カメラ・・・・・・・・カメラ

 

投稿が続き申し訳ございません。

 

 

3/17(月)は、日本ハウスHD様のモデルハウスをお借りして、ベビマ&親子写真コラボ講座を開催いたしましたきらきらキラキラ

 

こちらのコラボ教室は、ママとお子様がベビーマッサージを楽しんでいらっしゃる様子や貴重な親子写真を、プロの女性フォトグラファーが、と~っても和やかな雰囲気で撮影して下さりますきらきらキラキラ

 

今回も、Dot.Graph様が撮影して下さったお写真で、参加者様をご紹介しますね笑顔4

 

 

M様&Iちゃん

いつも、参加頂きありがとうございますaya

 

この日は、お子様の体調不良で欠席があり、マンツーマンレッスンとなりました嬉しい

そこで、Iちゃんのペースに寄り添いながら、Iちゃんの発達に繋がるベビーマッサージをプラスしてお伝えしましたよきらきら!!

 

初めて来た場所で、ちょっと緊張気味のIちゃんでしたが、ベビーマッサージが始まると、ママとの楽しい時間を思い出してくれた様で、表情が明るくなりましたねおぉ!

ベビーマッサージ前と後では、こんなに違うのか~って感動するくらい、始終にっこにこのIちゃんでしたワラッ

 

カメラ・・・・・・・・カメラ

 

ベビーマッサージ後は、日本ハウスHD様のモデルハウス内で、親子写真の撮影会を楽しんで頂きましたカメラ SPきらきら!! 

 

子どもの表情を引き出すのが上手なDot.Graph様が、とっても素敵に撮影して下さいましたよおぉ!

メッチャ可愛い~飛び出すハート

ベビーマッサージで、ママとIちゃんの心が解れ、お二人とも自然な笑顔が素敵ですきらきらキラキラ 

 

カメラ・・・・・・・・カメラ

 

M様&Iちゃん

日本ハウスHD様

Dot.Graph様

楽しいお時間を、ありがとうございましたaya

 

プロのフォトグラファーに、親子の自然な姿を撮影して頂ける《ベビマ&親子写真コラボ教室》

 

後日、撮影して頂いたお写真とデーターが、Dot.Graph様から送られてきますので、どうぞ楽しみに待っていて下さいねウインク

 

 

さて、今後のベビマ&親子写真コラボの予定は、次の通りとなっておりますキラキラ

 

はっぱ4月28日(月)

残席1組様

 

はっぱ5月26日(月)

残席1組様

 

この機会に、いかがでしょうかはてなマーク

初めての方も、気軽に問い合わせ下さいねルンルン

 

 

マグカップp+lお問い合わせマグカップb+l
ohana*絆
中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp

 

タップすると、詳細をご確認頂けますエル

矢印

追加教室について

 

 

お教室のスケジュールについて

 

こども・・・・・・・こども

 

先日、運転中に、新しい制服に身を包んだ登校中の新中学1年生を見かけました。

 

険しい表情で歩いていたので、『緊張してるのかなぁ?』と思ったら、次の瞬間ふっと口元が緩み、自然と表情がほころんでいましたよワラッ

 

偶然にも、その子の後にもう1人、新1年生を見かけたのですが、その子も同じ反応笑顔4

 

思わず車の中で、

「良いね~キラキラ* 良いね~キラキラ* その笑顔ワラッ 頑張れ~新1年生キャー

って、エールを送ってましたHAPPY*.キラキラ* 

 

実は、2人ともスイミングに通っていた生徒だったんですが、子ども達の笑顔に朝からほっこりした出来事でしたしあわせ

 

こども・・・・・・・こども

 

お話を戻しまして。

3/16(日)・22(土)・29(土)は、 鯖江市・貘の棲む森様をお借りして、親子の心を育む・イヤイヤ期講座を開催させて頂きました好

 

イヤイヤ期講座は、

 

はっぱ2歳~小学生の、 お子様を対象としております男の子女の子

 

はっぱ子ども同士の関りの中から、心の成長が育まれますキラキラ*

 

はっぱお子様の、考える力が育まれますキラキラ*

 

はっぱ育児のアドバイスをさせて頂きますので、お子様との関わり方に気付きを得られますキラキラ

 

etc.

親と子の、心を育む講座となっておりますうふ


 

 

3月も、元気いっぱいのお子様達が参加してくれましたよキラキラ

体調不良やご都合でお休みとなられた皆様。今月のイヤイヤ期講座で、お逢い出来るのを楽しみにしております嬉しい

 

 

T様&Kくん

 

 

 

 

 

S様&Hくん

 

 

 

W様&Sくん・Nちゃん

 

 

 

H様&Yちゃん・Yちゃん

 

 

 

S様&Hくん・Sくん

 

 

 

M様&Kくん・Hくん

 

こども・・・・・・・こども

 

3月のイヤイヤ期講座は【おやくそく】がテーマ。

 

お子様達に、3回のお約束を体験してもらいましたよ。

 

1回目は、目の前の事に夢中で、すっかりお約束の事を忘れてしまいましたね。

 

2回目は、約束を忘れてしまった子も居れば、覚えている子も居ました。

そして、約束を覚えていた子が、忘れている子に教えてあげるという、素敵な関わり方が見られましたニコニコ

 

そして3回目は、皆が約束を守る事ができましたね拍手

 

こども・・・・・・・こども

 

お子様達に、なんで約束を守らないといけないのかを聞いてみましたよ。

 

すると、お子様達は、こう教えてくれました。

「約束守らんと、ママに怒られるでショボーン

「ママに怒られるで、約束守らんとあかんねよ!

 

これには、

「そう思ってたんや…。」

と、ショックを受けたママさんもいらっしゃいましたね。

 

そこで、お子様達とママさん方に分けて、それぞれ【おやくそく】についてお話しました。

ご家庭でも、様々なお約束があると思いますが、この日の事を思い出して頂けたら幸いです嬉しい

 

こども・・・・・・・こども

 

イヤイヤ期講座の後は、楽しみにしていたランチタイム*happy*

貘の棲む森様のランチは、美味しい上にボリューム満点で、お腹がはち切れんばかりになります飛び出すハート

 

 

そして、食べ終わった後の食器は、みんなでお片付けキラキラ

食器をお返しする時、お子様達に一言お礼の言葉を付け加えてもらっています満足

 

「ごちそうさまでした!

「おいしかったです!

「はい、どうぞ!

と、みんな上手に言えるようになりましたねパチパチ拍手 

 

スタッフの皆様も、そんなお子様達に優しく声を掛けて下さるので、とってもありがたいですしあわせ

 

こども・・・・・・・こども

 

参加者の皆様

貘の棲む森様

楽しいお時間をありがとうございましたaya

 

親と子の心を育むイヤイヤ期講座キラキラ*

3月は、ママ自身も考えさせられるテーマとなりましたねキモチ

 

 

さて、今後の予定は、下記の通りとなっておりますキラキラ

ご要望頂きまして、日曜日の講座でも、手形・足形の制作物を作りますおんぷ

《貘の棲む森様・鯖江市》

 

ぴん4月19日(土)

テーマ:わける

4名様残席2名様

※手形・足形の制作物作り付き

 

 

ぴん4月20日(日)

テーマ:わける

4名様満席

※手形・足形の制作物作り付き

 

 

ぴん4月26日(土)

テーマ:わける

4名様残席1名様

※手形・足形の制作物作り付き

 

親子の心を育む イヤイヤ期講座キラキラ

初めての方も、気軽にお問い合わせ下さいねニコニコ

 

 

 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp

 

タップすると、詳細をご確認頂けますエル

矢印

追加教室について

 

 

お教室のスケジュールについて

 

にっこり・・・・・・・にっこり

 

投稿が続き、失礼します。

 

 

3/14(金)は、大野市のマシェリ様をお借りして赤ちゃんと意思疎通を楽しむ《親子サイン教室》を開催いたしました音譜

 

親子サイン教室は、生後8ヶ月からご参加頂けるお教室で、お子様が使える簡単な手の動き、言葉、物を使って、親子のコミュニケーションを楽しんで頂いておりますらぶ②

下矢印

(親子サインって、どんなことをするの? 詳しくはコチラ。)

 

 

  《親子サインの効果》

 

・まだ上手にお喋りできないお子様が、自分の気持ちをサインで伝えられるようになる。

 

・ママが、お子様の気持ちを理解してあげられるようになる。

 

・お子様の発語を促す。

 

・脳の活性化。

 

・赤ちゃんの気持ちを理解できる事で、育児が更に楽しくなる。

 

たまごちゃん・ミドリ たまごちゃん たまごちゃんピンク たまごちゃん たまごちゃん・アオ たまごちゃん たまごちゃん

 

3月も、愛らしいお子様達が参加してくれましたよ笑

 (体調不良でお休みとなられた皆様。また元気な顔でお逢いしましょうね手描きふうクローバー

 

 

K様&Tくん

 

 

 

N様&Hちゃん

 

 

 

M様&Aちゃん

 

 

 

K様&Eくん

 

たまごちゃん・ミドリ たまごちゃん たまごちゃんピンク たまごちゃん たまごちゃん・アオ たまごちゃん たまごちゃん


3月の親子サイン教室のテーマは《イースター》

と言う事で、みんなでイースターエッグを探しましたよヒヨコ

 

でも、こちらのお教室は、親子サイン教室。

ただ探すだけではありませんパー

 

イースターエッグを探す時に使えるサインを ママさん方にお伝えし、親子サインをフルに活用して頂きましたチカラコブきらきら!!

 

 

すると、

・ママの手の動きをジ~ッと見つめながら、言葉をしっかり聴いているお子様

 

・ママが出すサインを真似して、小さくて可愛いお手々を動かすお子様

 

・ママの真似して、言葉を発するお子様

と、様々な反応が観られましたね笑顔4

 

 

3月は、お食事に使えるサインや、お子様に愛情を伝える時に使えるサイン等々、日常生活の中で使えるサインをお伝えしたので、ご自宅でもご活用頂けたらと思いますうふ

 

たまごちゃん・ミドリ たまごちゃん たまごちゃんピンク たまごちゃん たまごちゃん・アオ たまごちゃん たまごちゃん

 

親子サイン教室で、お子様とのコミュニケーションを楽しんで頂いた後は、ママさん方が楽しみにされていたランチタイムうっとり

 

実は今回、マシェリ様のランチを食べたくって、福井市からお越し下さった親子がいらっしゃる程なんですニコ

 

美味しい上に、デザートとドリンクが付いてこれで1,500円だなんて、コスパ良し飛び出すハート

ママさん方に喜んで頂けて、中道も嬉しく思います満足

(マシェリ様に、福井から来られたママがいらっしゃった事をお話したら、照れくさそうに笑って喜んでましたよぷぷ

 

たまごちゃん・ミドリ たまごちゃん たまごちゃんピンク たまごちゃん たまごちゃん・アオ たまごちゃん たまごちゃん

 

ランチが落ち着いた頃、卒業式を行いましたスター

 

K様&Tくん

↓

↓

↓

上のお子様達の時にも参加下さっていて、ママさんとは10年以上のお付き合いとなりましたねキラキラ

 

まるで、年の離れた妹の様な存在で、1時間でも2時間でも話していられる程、一緒に居ても気楽なママさんで、今まで子育てについてのお話を沢山してきましたね満足

 

お子様達との関わり方が上手で、優しさの中に厳しさがあり、メリハリある子育てをしていらっしゃって素晴らしいと思いますパチパチ拍手

 

 

そして、Tくんは 兄弟の中でも1番わんぱくチカラコブ

でも実は、面倒見が良くて、お教室で一緒になったお友達のお世話をしてくれる心の優しいお子様に育ちました 嬉しいハート   

 

また、Tくんの発語が遅くて、ママさんは心配されていましたが、親子サイン教室に参加してからというもの、発語が促され 言葉がドンドン出てくるようになりましたねパチパチ拍手

ママさんと一緒に喜んだのを、今でも覚えています満足

 

この他にも、上のお子様達とは夏休みのイベントで再会できて、大きく成長した姿を見せてもらえて幸せだったなぁキャー

 

あ~あせ

ここでは書ききれないくらい、たっくさんの思い出を戴きましたキラキラ*

全て、中道の宝物ですキラキラ 

ありがとうございますハート

 

ママさんの仰るように、中道もまた再会できる気がしますウィンク

その日を、心から楽しみにしてますねワラッ

 

またお逢いしましょう~きらきらキラキラ 

 

たまごちゃん・ミドリ たまごちゃん たまごちゃんピンク たまごちゃん たまごちゃん・アオ たまごちゃん たまごちゃん

 

参加下さった皆様

マシェリ様

楽しいお時間をありがとうございましたキモチ

 

4月の日程は、下記の通りとなっておりますキラキラ

・・今後の予定・・

 

《マシェリ・大野市》

ぴん4月18日(金)

4組様残席2組様

 

 

《かばた様・福井市》

ぴん4月21日(月)

4組様満席

 

親子サインで、子育ての視点を、ちょっと変えてみませんか?pink

興味を持たれたママさんは、気軽にお問い合わせ下さいねキモチ

 

 

 

太陽お問い合わせ太陽

ohana*絆

中道昌美

ケータイ090-1639-0672(講師直通)

手紙ohanakizuna@smile.ocn.ne.jp