- 前ページ
- 次ページ
今日、久しぶりに散髪屋に行ってきた。このお店は2度目。
前回は男性スタッフが対応してくれたので、そのつもりで行ってみると女性スタッフしか居なかった。
女性スタッフが嫌いな訳ではないが、あまり慣れてないので
昔から理由は分からないが、散髪屋さんでスタッフの方と会話するのが苦手です。
今日も何度か話題をふられたこで一言で返してしまい会話にはならず「Q&A」みたいになってしまった。
そんな空気が自分で辛いので結局、黙り込んでしまった。
きっとスタッフの女性もやりにくかったと思う。
心の中でゴメンナサイ
と何度も謝りながら髪を切り終わるのを待ってました。
店を出てからも心の中で何度もゴメンナサイしてました。
頭はサッパリ、気持ちはモヤモヤ。
そんな散髪屋さんの一日でした。
星ニナッタあなた - PrimeWoodstock
※動画の開始から15秒ほど無音です。故障ではありません。
前回は男性スタッフが対応してくれたので、そのつもりで行ってみると女性スタッフしか居なかった。
女性スタッフが嫌いな訳ではないが、あまり慣れてないので

昔から理由は分からないが、散髪屋さんでスタッフの方と会話するのが苦手です。
今日も何度か話題をふられたこで一言で返してしまい会話にはならず「Q&A」みたいになってしまった。
そんな空気が自分で辛いので結局、黙り込んでしまった。
きっとスタッフの女性もやりにくかったと思う。
心の中でゴメンナサイ

店を出てからも心の中で何度もゴメンナサイしてました。
頭はサッパリ、気持ちはモヤモヤ。
そんな散髪屋さんの一日でした。
星ニナッタあなた - PrimeWoodstock
※動画の開始から15秒ほど無音です。故障ではありません。
録画していたドラマ~昼顔~を今、観た。
決して面白い!とは思わないが、ついつい毎週、録画して観てしまう。
📺画面に向かって『なんでやねん!』と1人ツッコミ入れてしまうことも度々(笑)
エンディング曲『他人の関係』も、なんでやねん!
歌詞の内容はストーリーと合ってるかも?知れないが、あの中途半端な昭和歌謡ラテン🎵は、第一話からずっと違和感を抱いてた。
更に、今日はエンディング曲が終わってから来週の予告~昼顔~のノベライズ本をプレゼント!っと子役姉妹二人が笑顔で言ってるのを観て『なんでやねん』&『1人づっこけ』してしもたわ~

大人の事情まんちくりんのドラマ内容やのに。
不倫の良し悪しを論ずるつもりは無いが、子供達を巻き込んだらアカンやろーと思ってしもたわ。
あと味が悪いというか、詰めが甘いというか。
でも、なんやかんや言いながら来週も観てしまうと思う(笑)