「パサつく!?」サンドイッチのコツ | マルミヤパン店のブログ

マルミヤパン店のブログ

亀有駅南口徒歩10分、亀有名物のある亀有マルミヤパン店、嫁のみやママのブログです。家族経営の手作りパン屋。パン好きの方・食べ歩きが趣味の方・帰省土産等に亀有名物をお探しの方、どうぞお越し下さい。心よりお待ち申し上げます。
https://www.marumiyapan.com

おはようございます。

亀有マルミヤパン店の嫁、
みやママです。

先日は
「味が決まらない」サンドイッチのお悩み解決
というテーマで、

具の味付けに気を配ると
サンドイッチの味がぐんと良くなるという
お話をさせていただきました。

今日はおうちでサンドイッチを作るとき
よく耳にする、
「パサつく」というお悩みを解決して行きましょう。

パサつき、つまり
パンの乾燥を防ぐためには
空気に触れる時間を
極力短くすればいいわけです。

そのためには
●手順ごとに、ラップかビニール袋に包む。
●手早く作業する。

この2つが大切です。



順を追って見ていきましょう。

挟む前

まず、サンドイッチ用の食パンに
バターなどを塗りますよね。

塗り終わったら
塗った面を中合わせに重ね、
袋に戻してから
次の作業をしてくださいね。

具や調理器具をすべて
用意し終わって

さあ!
挟むだけ

になってから
食パンを使うだけ出すように
してくださいね。


挟んでから

今朝、みやママも
ご注文の皿盛りサンドイッチを
作ったのですが、




お店のサンドイッチと違って
三角の袋に入れないので
具を挟み終えたものからすぐ、




こんな感じに
二組(パン4枚分)をひとつに重ね
ぴっちりラップして
しばらく冷蔵庫でなじませてから
切ってます。

乾燥防止とともに
パンと具がなじむことで
格段に切りやすくなる、
という効果もあります。


試してみてくださいね♪



食べ始める前後に

サンドイッチが
キレイに切れました❗

そうしたら
お皿に盛ったり

お弁当箱に詰めたり
しますよね。


そうしたら……



そう!
「すぐラップ」です。

覚えてきましたね♪

食べ始めるまで
かけておいてくださいませ。


お弁当箱なら、
フタですね。

水洗いしたパセリや
フルーツなどを
ぜひとも添えてください。

見栄えとともに
潤いを保つ
名脇役を演じてくれます。


✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳✳

こうした手順を
面倒がらずに踏むこととともに

手際よく、も
大切です。


キッチンのカウンターが
広いおうちは
いいですが、

普通のお宅なら
大きなダイニングテーブルで
材料や器具をすべて並べて
作業するのがオススメです。

置く場所がなくてうろうろしたり
探し物をして場を離れたり

そんな間にも
パンは乾いていってしまいますので‼


こんなことに気をつけて
次の週末、サンドイッチを
作ってみてください。

きっと満足する出来栄えに
なりますよ。



他にも
パンに関するご質問が
ございましたら
どうぞお寄せくださいね♪