こんにちは、スピリチュアルカウンセラーすみれです。キラキラ






【願いや望みが実現しない原因】



願望は、狭いと伝わりにくい。実現しにくい。



狭いっていうのはどういうことかというと

下手くそに折って適当に放り投げた紙飛行機のように、投げてもぽとっとすぐ落ちて遠くまで飛べない、どこにも届かないということです。





願望を現実にして幸福になりたいと、誰もが望むと思うのです。



それなら、自分だけの範囲でなくて周りの人、世界中のすべての人が幸福であるように祈っちゃったほうが早いし効率がいいし、願いとして神様に宇宙に届きやすいです。


願い・望み・祈り・(呪いも(;'∀'))
思考は、空気を震わせる振動です。



その振動の強さが

自分だけとりあえずお願いします!あとの人は知らん!バイバイというのと
自分もひっくるめて全員で幸せになったれー!キラキラキラキラというのと
どっちがエネルギーの広がりが強いかってことです。



言い方の問題?キョロキョロどうだろう

どう思いますか?


狭い細い、欲ベースの波はあまり響きません。
空気を震わせません。
一瞬大きな動きをしても、すぐに地面に落ちていきます。



対象の広いスケールの大きい願いは、ふんわりとしているけれど
内側から外側に向かって波紋のようにひろがっていきます。






他人の幸せを願うなんてきれいごとや偽善じゃん
どうでもいい人だっていっぱいいるし

まあまあそうかもしれませんけれど


そのほうが自分の願いもかないやすいんだったらいいんじゃないハート


みんなの代表になって祈ってあげるよ!!くらいな感じで・・



わざわざ嫌いな人の幸福を願う必要はないけれど
やっているうちに思いの幅はどんどんふくらんで、いいことばかり続きますから。何より先に、いい気分になれるからグッ



もう細かいことはいいや、許す、幸せになろう!私もなる!!っていうある種豪快さが、願いをより近くに引っ張ってきます。


性格の良さ悪さとはまた別の、自分がどんな想いを発するかその中身・性質・種類を変えてみたらどうかなという話です。


ぜひ祈りと願いのスケールを大きくしてみてくださいOK




グリーンハート4月のご予約スケジュールはこちらです

カウンセリングのお申込み・お問い合わせは
メールアドレス (miyamotosumire@gmail.com) へ直接ご連絡ください。ラブレター

(対面・電話・Skype・メール でのカウンセリングに対応しております)



養成講座のご案内
心のメンテナンスを自分でできるようになりたい方、プロのスピリチュアルカウンセラーを目指す方へ養成講座を開講しています。
  1. 初級 (15時間 16万5000円)
  2. 中級 (10時間 11万円)
  3. 上級 (10時間 11万円)
受講生さん随時受付しております。講座の日程・場所はご都合に合わせ調整いたします。