こんにちは、スピリチュアルカウンセラーすみれです。


昨日大雨☔からの、今日はお天気もよく晴れ千葉はしばらく晴れが続くみたいです。


先週、家庭菜園でジャガイモと小松菜を植えたところなので、恵の雨になっているでしょう。


いよいよ桜も咲いてきますね音符楽しみだな。

クローバークローバークローバー

【不満だ不満だと思う時は】


家族のことで、あーあーあーと思うことがありそれについてのやり取りが一日続いて胃まで痛くなっていたのですが、(でもごはんはたくさん食べられますおにぎり


もう!!何も信じられない!!!

誰も何もしてくれないし!!
むかつき


まで怒りの思考がたどりついたとき、頭の左後ろのほうで
「あんたそりゃそうよ!!自分だけ信じておけばいいのよ!!」という声がして、本当にそうなので面白くて笑ってしまいました。


あと、誰?ハイヤーセルフ?お姉キャラなの?笑い泣き




そりゃあそうだ、そうだね。

自分のモヤモヤイライラを分解すると、子供みたいで笑えてます。

〇〇してほしいのにしてくれない~!!
これがほしいのに誰もくれない~!!
こう言ってほしいのに言ってくれない~!!

あと家族間で(特に親から子)多いのは

勝手に期待をしておいて、期待に応えてくれなかったとか裏切られたとか感じること


これはつい繰り返してしまい、なかなか学習が難しいです。



切り離しすぎてちょっと寂しい気もしますが、
家族でも誰でも
一人一人の人生で、関わっているだけで、でも全く違うんですよね。

良いと思うことも、性格も、生き方も、好みも



忘れては思い出し、忘れては思い出し・・バランスを取りながら。

これからもしていくのだと思います。


満たしてくれないと怒り続けるのはとても疲れるので、ある程度怒ったり悩んだりしたら、そんな自分を観察する視点に切り替えて、

あとは自分で自分を満たして満足する方向でいこうと思います。


私の場合は一人でいることと、仕事やその準備をすることがプラス方向の切り替えになります。


そこを満たしておかないと、周りの人のために動くのが難しくなります。
とくに家事労働はね!!





【外に求める形】

話は変わり、善光寺で春のお彼岸の回向を申し込もう!!と思っていたのを忘れていて慌てて申込書を見たらぎりぎり間に合いました。


長野まで行きたいですが今回は欠席で法要だけお願いしました。



お彼岸という節目は、家系・先祖の供養のうちとくに霊格の向上に力を持つと思います。



お盆が「祖霊を慰めもてなし、思い出とともに癒す」だとしたら
お彼岸は「祖霊の皆様がいらっしゃるフロアのじゅうたんやソファを新しくふかふかにする」キラキラようなかんじ!
(私の個人的な感覚です)


ご先祖の皆様が”おおー気持ちいい!ふわふわだ”花と思ったら、今生きている私たちの霊格にも影響してくるでしょう。


だから、今とてもモヤモヤしていたり、家族の問題が大きかったり、どうにもならない煮え切らない気持ちがあって、どうにか動かしたいなと思っているのなら、自分のお祓いや厄落としより先に先祖供養をしたほうがいいと思います。



  




必ずしもお寺にお願いしなくても、自分でもお祈りできます。


お彼岸やお盆だけでなくて
お墓や仏壇、神棚に手を合わせることなども

生活の中に祈りと祀りがあると、芯が強くなり支えられます。


毎日祈るとは、毎日自分も含めた家系のエネルギーを掃除しているってことですから✨





そうは言っても元気が無くなる時や、「誰かになんとかしてほしい、なんとかしてくれ」と思う時もあるので、それならお祈りを依頼するはあらゆる意味で合理的な運上げ!

しかも家系まるごと徳を得る。


そしてこういうご縁をつないでご供養をお願いし続けたいので(何にでも費用はつきものですから)また仕事もがんばると。

良い循環しかないですね。




何かがうまくいかないと思っているなら
自分の力で自分に何をしてあげられるかを考えましょう。


その「何をしてあげられるか」に「誰かに助けてもらう」「仕事を依頼する」
「サービスを受ける」など外部からの力があります。


その願いがまっとうであるなら、方法はすぐに見つかり、
すぐに協力の手がさしのべられます。








カウンセリングのお申込み・お問い合わせは
メールアドレス (miyamotosumire@gmail.com) へ直接ご連絡ください。ラブレター

(対面・電話・Skype・メール でのカウンセリングに対応しております)




グリーンハートご予約スケジュールはこちらです