たっきーママ@**happy kitchen**


昨日は鏡開きだったので、またまたお餅レシピ・・・

またかよ!なんて言わないでヽ(;´Д`)ノ


なんせ、お正月用に自分で買った角切り餅1袋に、実家からもらった特大の袋、

それでもって昨日の鏡開きですから~~~餅地獄Σ(~∀~||;)



それに加えて夫がお餅が好きじゃないと来た!!!


昨日は夫も食べられそうな、あんかけに大根おろしを乗せて揚げ出し豆腐風にしてみましたが、

これが夫が「旨い旨い」と4個も食べてくれて。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


色は濃い目だけど、優しいお味に仕上げてあります。


これは定番に入れておこう・・・φ(.. ) メモメモ




【材料】

◎お餅・・・食べる分だけ

◎片栗粉・・・適量

◎大根おろし、薬味ネギ・・・適量

◎水溶き片栗粉・・・片栗粉と水各大さじ1

★めんつゆ(3倍濃縮使用)・・・50cc

★水・・・150cc

★醤油・・・大さじ1

★みりん・・・大さじ2



①お餅に片栗粉をまぶして油で揚げる。両面が真っ白くぷっくり膨らんで来たら軽く油を切ってお皿に入れる。

②★を小鍋に入れて火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

③お皿に盛ったお餅の上から②のあんをかけ、その上に大根おろしと薬味ネギを乗せる。




たっきーママ@**happy kitchen**


大根おろしとあんにたっぷり絡めて召し上がれ(*^▽^*)








昨日は実家に行って、実家の1部屋の隅にひっそりりと置かれてあるコレを必死でしました矢印



たっきーママ@**happy kitchen**

船を漕ぐみたいな運動のこれ、結構効きます~~~腕やお腹だけじゃなく足も(;´▽`A``

30回も漕げばうっすら汗をかいてゼーゼー汗


これ、家にも買おうか~~~と言ってたけど、絶対続かないし

意思が弱くて面倒臭がりな私達夫婦にピッタリなコレがめっちゃお安かったので、

つい注文しちゃいました∑(゚Д゚)矢印



たっきーママ@**happy kitchen**



ロデオみたいなこれ、送料込みで5000円のもあったんだけどそれは前後にしか動かないってんで、

それよりはちょっとお高いけど前後左右に動くコチラに。

これまたお求め易い7979円で( ´艸`)


早く届かないかな~~~きっと一ヵ月後は子供の遊び道具と化してるんだろうな笑



最近こんなダイエット話しばっかりですみません(;´▽`A``

本当にお正月太りを戻さないとヤバイので、昨日は子供と公園でサッカーを一緒に必死でやり

マンションをエレベーター使わず階段を走って上りε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ



読者の方はご存知かもしれませんが、私身長が171cm∑!!あるもんで

太るとただの巨女になってしまうのよね(TωT)


セナ妊娠中に16キロ太った時は、そりゃ~もう女子プロレスからスカウトでも来るんじゃないかと

毎日ヒヤヒヤしたもんだわ(((( ;°Д°))))ブルブル


そう、結婚式でも白無垢なんかの和装をしてみたかったけど

カツラでも被ろうもんなら2mの巨女発見Σ(゚д゚;)!!!

なんて大騒ぎになっても嫌なので諦め・・・(T▽T;)


色々苦労があるのよ背が高いってのも涙




あああ卒園式にスーツが着れないなんて事になったらどうしてくれようか(ノ_-。)



さ~、なんちゃってロデオの効果はいかに!!!乞うご期待!!!

誰も期待してませんかぁ~~~aknプッ










ランキングに参加しています☆

美味しそうだな~と思って頂けたら、ポチっとクリックお願いします♪


たっきーママ@**happy kitchen**   たっきーママ@**happy kitchen**




いつもいつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ





ではでは、皆さんにとって今日も素適な一日でありますように☆彡